もう6年振りになるんですね。

 

太秦江戸酒場~秋の宵・村の祝祭~

一晩1,000人限定の”大人の映画村”です。

 

飲まなきゃ始まらない江戸の酒場の再現です。

今回は先輩と後輩女子と3人で参加しました。

 

 

まずは絶対外せない「丁半BAR」

中村彩実さん扮する壺振り姉さん”紅龍の彩”。

 

 

前回は好きなだけ遊ばしてもらいましたが今回は5回限定。

前回は飲みまくって勝ちまくって盛り上げまくって

”サシで勝負だー!”とかなってわーわー言うてましたが

今回はそこそこおとなしくしてました(^^)

 

 

次に通ったのが「浪人BAR」

でも準備中っぽくって撮影会になってました。
留守番の西村匡生さんがエンターティナーで

色んな斬られ方を演じてくださってオモロイおもろい!

 

 

たどりついたは「大奥BAR」

そこでは華やかに”投扇興”が行われてました。

 

 

弾く奥方、高橋知代さん。

踊る腰元、大石彩未さん。

さすがに営業中はいつも通り声はかけられないですが(^^;)

 

「兄さんどうですか?」

 

やる!そらやるでしょ!

なんでも経験しないと後に語れませんやん。

ん~めっちゃ難しくってリボンを倒すに至りませんでした。

 

 

ああ大脇あかねさん。

ファンを首になってから応援することもままなりませんが

まだ太秦でがんばったはるみたいです。

いつか仲直りしていただきたいですね(^^;)

 

 

途中で酒を勧めてくれるお姉さま方も扮装してはります。

酒屋や酒蔵の社員さんだったりします(^^)

でもこの格好するとノリが違いますわ(^^)/

 

 

町では新選組が相手してくれます。

重伸幸さんに刀を渡されたらこの始末(^^)

 

 

吉原通りでは「女体盛り」が!

あれ?6年前もこの方が盛られらはりました。

3時間この姿勢です。

 

 

あらら?町娘が吉原通りに!
潮田由香里さん。

普段の映画村では「ちゃんばら辻指南」で沖田総司役。

今でこそ町娘役はレアキャラですやん!

は~ん、これから起こる騒動でちゃんばらするんだとか。

この格好で刀を振るんだとか。

 

 

武運を祈ってツーショット♬

 

 

バリバリの殺陣&小芝居を見せてくれた後は

こんなお茶目なギャグもかましてくれる”めんこい”町娘。

土方歳三役は いわすとおる さん。

 

 

東映大部屋の重鎮にして「神」とあがめられる俳優さん。

芝居も殺陣もショーの進行も一級品。

応援すべき俳優さんです。

 

今回も十二分に楽しかった!

一晩9,000円は「高い」と言う人もいますけど

非日常な夜を過ごすには必要な金額だと思います。

 

そして飲み足りない我々は六地蔵の鳥貴族へ(^^)