新年あけましておめでとうございます。

 

秋口からヒザがどうも言うことを聞かず

9月の「しながわ宿場まつり」も前夜祭及び当日とも

思うように歩けませんでした。

特に前夜祭の「宿場ナイト」でがんばり過ぎたせいで

当日のパレードは片足を引きずる始末(T-T)

曲げると痛むんで階段もままならない(T-T)

 

その後いつもの整形外科で

”痛み止めとヒアルロン酸”の注射を打ってもらったら

かなり楽になったので

「なんでしながわ行く前に打っとかへんかったかなー」

とかなり後悔しました(T-T)

 

そんな中、親戚情報で

「宇治田原の整体院がいい!」と聞き

12月は2日おきに痛むヒザを引きずって通いました。

この整体院の理念に共感し信じてみようと思いました。

でもほんまに痛くなったら整体院は役に立たず

歩けないぐらい緊急事態になった時

いつもの整形外科で少しキッツイ注射でしのぎました。

やっぱし効きますわ(^^)

 

これじゃアカンと

NHKのヒザ治療最前線みたいな番組で紹介してた

”太ももの筋肉を鍛える運動”を毎晩続け

この年末年始は注射や整体の効果も含めて

案外憂いのない日常を過ごしました。

 

やっぱし変形性ヒザ関節症は

先生も声を大にして言われる通り

太ももを鍛えることでしか改善しないと悟りました。

私の場合ふくらはぎもがんばってますけど(^^;)

 

そんなこんなで本年もよろしくお願いします。

 

年始からどえらい地震が能登半島を襲い

親戚の「中島めんや」は大丈夫かと少々想いながら

2日にはJAL機と自衛隊機が滑走路で衝突炎上するなど

とんでもない災害続きで最悪のスタートでしたが

がんばってがんばってがんばって

いい年にしましょう!

 

がんばれにっぽん!