シンガポールカフェ  | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

シンガポールは その昔 オサレカフェ

たるものなんて あまり 見当たらなかったんだよねぇ

いや~ もう18年になりますけど

カフェ事情が ぐっと変わりだしたのは ほんとに

この10年以内のことですわ

特に この5年で ぐ~っと 変わってまいりました

バブルだよなぁ


そもそも バゲットのような 固いパンを買うのも

大変だった15年くらい前

美味しいコーヒーなんて ありませ~ん

ローカルの あま~いコンデンス入りのコピ

くらいのものですた。。。あせる 

スタバが たくさん出来たのも ほんとに

この10年ですからねぇ


さて 過去にも いろいろと お気に入り

カフェは 紹介しております

今日は このところ ずっと気になっていた

カフェのひとつを 紹介しますっ


そう ここ2、3年で 急に オサレになりだした

Robertson のエリアです

前から UEスクエアの近くだし がんばっている感は

あったものの 外人の好むような カフェにまでいたらなかった

場所です

っが Hillcrest にある Baker&Cook 左矢印の支店が

MARTIN Rd に出来てからは エリアの雰囲気変わりましたねぇ



これ→ COMMON MAN COFFEE ROASTERS

もともと 私の好きな FortyHands コーヒー屋との

コラボカフェなんだそうだ




Address: Martin Rd, Singapore
Phone:+65 6836 4695
Hours: Sunday 8:00 am – 7:00 pm

とても いい感じのお店ですっ



メニューはかなり 白人向けっていうのかなぁ

オージーや ヨーロピアンが 好きそうな ものが

多いです

画像では キノアのサラダ と ベリーのフレンチトースト



と、CHAI ティー

フレンチトーストは 甘くないよ ぺこ

ボリュームが かなりあるので 注意して

オーダーしないと 大変なことになる~

食べすぎ ますっ ガクリ



さて 午後は かねてからの ミニのリクエスト


まぁ。。 一体 このシリーズ 映画ばかりではないですが 

何度観たことでしょう

大怪獣も 同じく 文句言いつつ 3匹連れてまいりました

3D なかなか 楽しかったし ミニにも怖くなかった 合格

こうやって こどもとの 行事で ひとつずつが 卒業に

なっていくのだよなぁ


いや。。 孫ができたら また ゼロから楽しめばいいか

その時は 可愛がるだけ 可愛がるという 無責任な

可愛がりかたが できるよなぁ


ステージステージで エンジョイするとしましょうかね

ではでは もう 明日は 30日ではないですかっ

ふ~ 2013年も もうあと ちょっと

     ペタしてね

チャおとめ座