7月30日、ティアラちゃんの四十九日でした。

遅いような早いような、でも随分会ってないような気もするけど、帰ってきそうな気も・・・。




ウジャちゃん、りゅうまちゃんママさん、サロママちゃん、アンスケさん四十九日にお花をありがとう。


☆ほなみの日記☆


さにぃさん、写真たてには先生にお散歩をしても大丈夫って言われたときの

初お散歩の写真が入っています。

ありがとう。


☆ほなみの日記☆

すぬちゃん、震災で大変だったのにすぬちゃんバックをありがとう。

お散歩の時の荷物をいつも入れて持ち歩いています。



☆ほなみの日記☆


marieさん、お花ありがとう。

写真も、あの日を思い出します。

いっぱい、おしっこ引っ掛けてごめんね。


☆ほなみの日記☆ ☆ほなみの日記☆


7月30日、アンスケさんとサロママさんがお寺さんへお参りにきてくださいました。

でも、盆のなにかでお寺さん、午前しか法要をしてなくて、せっかく来ていただいたのに、

お参りが出来ませんでした。


おうちでお経を上げ、ティアラの好きなお肉をお供えして、次の日の日曜日に

くーと一緒にお寺さんへ行きました。

8月は午前9時半からの合同で法要らしく、ジュニも一緒にお参りしました。


ティアラは、走ることが大好きでした。

それを突然の事故で奪われ、痛さと歩けないことで、辛かったと思います。

迎えにいって我が家にきた時は、笑顔は全くありませんでした。



☆ほなみの日記☆
(収容されたときの写真です)


走ることが出来る様になった3ヶ月は毎日楽しそうで、それを見てるこちらも

幸せでした。


ご支援・応援してくださった方々、本当にありがとうございました。



☆ほなみの日記☆



ティアラはたくさんの方の愛に包まれて心地がいい場所にいると思いたい。


大好きだよ、ティアラちゃん、また会おうね、ティアラちゃん。



☆ほなみの日記☆


私が大好きなこの写真が長楽寺さんのジュニの写真の前に置いてあります。

入って右側の棚の2段目です。

長楽寺さんにいかれる方は、ティアラとジュニのお顔覗いてくださいね。