お昼寝はエルゴで寝かしつけした後、ソファーに寝かせていたが、


コロコロ動くので高さのある場所は危ないなと

思いつつ2度ほど転落した娘。

床がクッションの入った消音床なので痛くないのか、泣いても抱っこすると泣き止む。

そんな事より、高さのある場所は危ないのでお昼寝マットを購入。

色んなところを探したけれど西松屋の二つ折り、手提げ、お昼寝マットにした。

¥1980

今日もお昼寝マットで寝かせていると寝返りが始まる。

横向き⇨身体はうつむせで顔は横向き⇨ついに全部うつむせに。
photo:01

息しているか何度も確かめる。

photo:02

スースー。

はぁ怖い。

おでこの下に手の平があるので多少の隙間が出来ているものの心配なので

思い切って仰向けにするとそのまま又寝た。

泣かなくて良かった。




今日は姉の帝王切開手術日。

姪の誕生♥
photo:03

9月2日予定日で、2週間早い手術なのに3575gも‼

2800~3000gでしょうとかいわれてたのに。

まともにお腹にいたら4000Gちかくになっていたかも。


姉は妊娠中毒症で足がぞうさんみたいになっていたそう。

中期の血液検査の時から血小板の少なさを指摘されており、

日に日に数値が悪くなっていたので21日手術予定が急遽、今日に変更になった。

血小板が少ないと血液の固まりが遅いので市民病院で手術しなくてはならないかもと言われていたが

ギリギリラインで私と同じ産婦人科で出産できた。

お腹を切るのも熱くて痛くて、手術中も麻酔効いてるのか不安なほど感じたらしい。

痛くて痛くて泣いたと。

うんうん。私も。

今から1週間痛みとの戦い。

頑張れ‼

赤ちゃんは字の通り、真っ赤で鳴き声も立派なとても元気もりもりの女の子だった。

はぁぁ可愛すぎる♥