ポカポカの日が増えてきた。

暑がりの娘はこの冬

・長袖ロンパース+レギンス+ワンピ

綿素材の重ね着。

ニットやあったかアイテムは使ってこなかった。

天気のいい日は、カーディガン+ベストを羽織らせて。

ママ友に「寒くないん⁇」と驚かれる。

風邪ひいたり体調悪くなったりしていないから大丈夫だと思う。

お出かけ先で、赤ちゃんの服装チェックするけど、がっつり着込ませているのを見て「暑そう…」と思ってしまう。

私もはっきり言って何を着せるべきか、どの位着せていいのかわからない。

温度を確認して、娘が汗をかいていないかチェックする。

それしか出来ない。

温度チェックは頻繁にしていて、癖の様になっているので面倒は感じない。

{4B51EC8F-20D4-4F47-B023-B749BAF9FF2B:01}


我が家の温湿時計はSEIKOの電波時計。


これから暑くなっていくので、暑がりの娘に何を着せるか悩み中。

去年は半袖ロンパース1枚だけのスタイルで。

今年はロンパースではなく、上下別の服装にする予定。

{7EF5363F-3BA9-4483-9968-90B0CB856DA0:01}


メッシュのキャミインナー。

左→西松屋 キャミロンパース80

右→赤ちゃん本舗キャミ80

とりあえずこの上に服を着せる。

暑がるかなぁ。

本当は1枚にしたいけど、服がはだけてお腹冷えたらダメだし。

{E74ACD4F-6A93-44D6-B766-6F771C2403F9:01}


西松屋で、薄いテロテロのパンツ購入。

{BB984D1C-0FCC-4BF3-8B01-2EF632B857A8:01}


できるだけ薄く、生地が重なってない物を探す。

デザインもシンプルが良いので、見つけるのが大変。

どちらも90サイズ。