2月第二土曜に行ってきました。
名古屋アンパンマンこどもミュージアム。

{92FBCE27-5165-46E8-9255-B8743CEAF7BE:01}

壁画のアンパンマンが見えた所で「きゃー」と発狂。

雪や雨がちらほらしていたので人がいない。

チケット購入の際、記念のおもちゃと、バレンタインチョコをもらった。

ショーの時間を確認して、入ると

バタ子さん&チーズ発見。
{4C533B92-199D-4065-A392-AFBA07131E7E:01}

{6B09DB01-931E-4576-99A7-EE71597681CA:01}
チーズは怖かったらしく目をショボショボ。


{769CEAFD-4674-4687-90FD-B5E13B15E3FE:01}
10時半からのやなせたかし劇場に向かうとアンパンマン発見。

入口のバタ子さんとチーズにみんな集まっていて、奥にいたアンパンマンは知られず独り占め❤︎

なのに、娘はイマイチな反応…。

{5A57D673-2A20-45FE-A5F5-B8813B9EBC8A:01}
アンパンマンと歌って踊って。

{028C4544-7EFF-46D8-988E-13A0F6A8FE3C:01}
目をキラキラさせて拍手。

{D2FC5B4C-E598-42DA-8171-CA00C19EAE4B:01}
ジオラマは楽しかったらしくずーっと見て、色んなところへ歩いて、見て触って。

アンパンマンショップへ行くと今日一番のテンションUP!

{DD0337DB-CBFA-4779-9ED1-FF2B9377B8EE:01}
店を出るとホラーマンに出会う。

冷たい視線の娘。

お昼ご飯は11時に、ペコズキッチンへ行く。

誕生日だとレジで報告するとケーキのろうそく消しができるらしい。

我が家はやらず。

ペコズキッチンは至る所、至る物がアンパンマン。

娘 カレープレート
ママ ジャージャー麺とマグロ丼(名古屋限定)
パパ 忘れた


{FA27D860-D1B3-4C84-89DD-A43B451FE176:01}
12:30からは屋外ショー。

5分前に行くと、前の方は埋まっていた。

私はレジャーシートを持って行ってたので、一人サイズに折りたたみ、娘を抱っこして座った。

他のママパパは中腰だったり、レジャーシートをひかず地べたに座っていたり。

中腰や膝つきの座り方をされると後ろの子供が見えないので、この辺りは気にかけるべきだと思う。

娘の前のママが飛び出していて、全然見えなかった。

娘は見えたかなぁ。

眠くなってきたらしく、終始へろへろだった。

{841DAB4F-2105-467A-B14B-5D105B26C99A:01}
パンはロールパンナとアンパンマン、ウインナーマン?にした。

1つ¥300。


アンパンマンが大好きになって、行ったアンパンマンミュージアム。

至る所がアンパンマンなので本当に嬉しかったようで、抱っこ、ぐずりは一切なかった^ ^

来年も又行きたいな❤︎

お土産はバルーンと、缶に入ったクッキー。

限定物を物色したけれどピンと来るものが無く買わなかった。