最近、雑誌をあまり買わなくなりました。


なぜなら、近くの図書館を利用する頻度が増えたのと、

無代誌(無料でもらえる雑誌)に良いものが多い

からです


無代誌の中でもお気に入りなのは、

本「ecomom(エコマム)」

本「メトロポリターナ」 など地下鉄駅においてある雑誌

の2種類。


「ecomom(エコマム)」  は、日経BP社が発行している「家族と自然にやさしい暮らし」をテーマとした無料の季刊誌で、年間4回発行。最新号のテーマは「手を加え、使い続ける楽しみ」で、物のお手入れ方法などが記されていました。Webサイト で購読申し込みをすれば、無料で送ってくれます。ナチュラル系の暮らしをしているお家に行くとよく置いてあったので、真似して購読するようになりました。


「メトロポリターナ」 は、産経新聞社が発行している無料の月刊誌で、地下鉄の駅によく置いてあります。最新号のテーマは「世界からメリークリスマス」。世界各国のクリスマスの様子が載っています。


こうした無代誌で、けっこう良いものが出ているのは、お財布にもありがたいですねニコニコ