6月9日、やや曇りながらも朝10時に出発。

隣りの市まで約70分のドライブです。

本日のお目当てはB級グルメ焼豚玉子飯です。

海岸廻りよりも走って楽しい山越えを選択。

そのおかげか予定よりも早く着きました。

店の開店11時を少し過ぎた頃に到着。



$come.play.with.us-枕木の塀


店の塀に枕木を使用し駐車場の仕切りにも使って

いる経費節約ぶり(エコか?)です。

ここが中華料理屋には見えない白楽天本店です。



$come.play.with.us-白楽天入口



店内もどちらかと言えばファミレス風ですね。


$come.play.with.us-店内01




$come.play.with.us-店内02




$come.play.with.us-メニュー



メニューを見るとどれも喰いたいものばかり!

でも初志貫徹でコレを注文…少し高いなぁ。



$come.play.with.us-メニュー02



待っている間に駐車場が満杯状態に!

思っていたより人気店のようですが……。



$come.play.with.us-焼豚玉子飯700円


これが今治B級グルメの焼豚玉子飯です。

$come.play.with.us-単品セット


スープ付で700円…少し高めの設定ですね。

このスープはメチャクチャ旨かったです(笑)


トロトロ目玉焼きを捲ると焼豚がギッシリ


$come.play.with.us-玉子焼きを捲ると


味は甘めのタレですが美味しく食べました。

文句をつけるとしたら店の客への考え方かな?


1:店員の態度が悪い(愛想も悪い)
2:店員(女性)の腕の見えるところにタトゥーが。
3:支払い後のあいがとうと言う言葉がない。


店の基本である接待が出来てないのが残念。

私は2度とこの店には行きません!

町を上げてのB級グルメに水を差す店でした。



          ペタしてね