スマホ写真整理のゴールって、整理することが目的になりがちだけど、やっぱりカタチに残した方がスッキリします。

 

 

 

さて、私の一押し写真整理用フォトブック「オートアルバム」がMYBOOKとのサービス統合に伴い、ついにスマホ対応しました😍

(もちろん今までどおりPCでも作れます爆  笑
 

 

 

 

デザインもレイアウトもなく、ただただページに写真が配置されるインデックスタイプなのですが、これがなかなか家族ウケが良いフォトブックなのです✨

 

たぶん素直に写真が見やすいのだと思います。

 

ブックの大きさ、カバータイプ、製本の縦横、写真を1ページに分割する枚数など、いろいろその人好みで選べるのもオートアルバムのポイント

 

 

でも、選択肢が多いと迷っちゃいますよね。

 

そこでわたしがオススメのタイプをずばりご紹介!

 

 

 

 

 

第1位

A4サイズ横型・ソフトカバータイプ・9分割(最大900枚/冊)

1月~12月までの年間アルバム、イヤーアルバムに使うとベスト。

ソフトカバータイプだと紙がしなってくれてめくりやすいのでオススメです。

我が家のイヤーアルバムはこのタイプを注文しています。

 

 

 

第2位

A4サイズ縦型・ハードカバータイプ・8分割(最大800枚/冊)

本棚にしまうにはやっぱり縦型が良い、という人向け。

表紙カバーはハードでもソフトでもOK。

 

 

第3位

A5サイズ横型・ソフトカバータイプ・4分割(最大400枚/冊)

 

 

 

A4の半分の小さめサイズ。運動会の写真整理に使いました。たくさん撮ったけど自分の子どもだけピックアップしてもおもしろくないので、み〜んな入れてしまいました。

 

 

オートアルバムでまとめフォトブック、作りたくなってきましたか?

 

なんと!MyBookのメルマガでオートアルバム40%OFFクーポンが出てますよ!


↓マイブックのメルマガ登録はこちらから

 

 

マイブック公式LINEでもクーポンが定期的に出てます!

↓お友達追加はこちら

友だち追加

 

 

その他にもMyBookはサービス統合キャンペーンと20周年キャンペーンを同時にやっているので、お得な情報がたくさん✨

ぜひチェックしてみてくださいねっ
 

https://www.mybook.co.jp/event/20th_campaign/

 

 

 

とにもかくにもまずは写真整理から!

さあ、このブログをすぐに閉じて、「写真」アプリを開いて、今年の1月、2月、3月の写真整理をしましょう!

 


 

ホームメモアルホームページ
メールお問い合わせ
━─━─━─━─━─━─━─━─━