100切りゴルフ予備校~ゴルフスクールレッスンでは習えない、町田市発!100切りゴルフ練習法 -1147ページ目

100切り練習法(1)ダフリショット撲滅練習

私は、100切りを目指している方は、まずティーアップをして練習する、もしくは、マットの左端にボールをおいて、マットの音が一切しないように打ってくださいと、お願いしています。

すると打球音は「コツッ」という感じです。

この練習では、ティーアップで打つと、すくい打ちになる可能性はありますが、ダフリ癖がつくよりは、良いと私は考えております。

また、後日説明する予定ですが、90を、切れない人のダウンブローは、ほとんどの人が、ダフリショットです。

練習をたくさんする人は、あばら骨の疲労骨折の可能性も少なくなります、

青○功さんが言っておりました。
「ダフリよりトップしなきゃだめだよ、、、、」

ジャンボ○崎さんは人工マットの練習場では、
「ティーアップ以外では打たないよ」
と、、、

練習量は多いのに、100切り、出来ない方の、練習を、みると、共通して、人工マットでダフリショットの練習をしています。

よく言う、練習場シングルと言われる方達も多いです。
人工マットは上手にダフルと、非常に美しい球がでます。
実際のゴルフ場では、この打ち方は、ほとんどが、ショートになります。

コースでいい感じに打ったのに届かない、練習場と、コースの飛距離が違う方、

ダウンブローの意識で練習していた方でも、95切れるようになったくらいで、それまで打っていた球が、ダフリだったと、わかるようになる人が多いようです。

自動ティーアップでない練習場ではちょっと面倒くさいかもしれませんが、がんばって、ダフリ練習から、卒業してください。


スコアアップ!
あなたなら絶対出来ます!!!
ボールはクリーンヒットが基本です!

芯で打つ?100切り練習法(16)トップボールの勧め


100切りゴルフ予備校リアルレッスン

週1定期レッスン
不定期スイングチェック

100切りゴルフ予備校リアルスクールQ&A
最新レッスンスケジュール
レッスンフィー
レッスン感想

携帯090-3105-7246(softbank)
手紙お問い合わせ

海老名スクールには現在、東京都、八王子市、多摩市、静岡県沼津市、神奈川県鎌倉市、横浜市、等の遠方からもお越し頂いております

海老名市、大和市、綾瀬市、厚木市、相模原市、藤沢市北部、横浜市西部、町田市南部
出張レッスン承ります



クリック応援、お願いします。

人気ブログランキングへにほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ



<関連記事>
100を切る練習方法(2)最初の一球

100を切る練習方法(3)アプローチ練習法

100を切る練習方法(4)練習打席編

100を切る練習方法(5)パター練習(1)パターマット練習法

100を切る練習方法(5)パター練習(1)パターマット練習法 (2)

100を切る練習方法(6)自分の技術力を知る

100を切る練習方法(7)林脱出練習


100を切る練習方法(1)ダフリショット撲滅練習

100を切るコース戦略(1)バンカーに入れない


スコアーアップの為の基礎知識(3)ボール編


基礎知識 新品クラブのシール

基礎知識 シューズ&グローブについて

100切りゴルフ上達スイング練習法
110切りゴルフスイング上達練習法

100切りゴルフ予備校~真剣にスコアアップを望んでいる方に送る,完全100切りゴルフマニュアル-レッスン目次

ゴルフスイング一番大切な事
ドリル練習の考え方
左の壁って?100切りスウィングフォーム(1)左の壁(1)
肘を使うためのドリル
100切り練習法(1)ダフリショット撲滅練習
スロー素振りの危険性
ゴルフUV(紫外線)対策

週刊パーゴルフ掲載関係

無料アメブロテンプレート

おとなのゴルフは、しっかりと頭で覚えてから、体に覚えさせます。
実際のスクールレッスンの大部分が過去に指導したことの繰り返しです。
スコアーアップの近道は、【100切りゴルフ予備校】のレッスンを、
頭に刻み込んで、練習することです。