今日は、3週間ぶりの通院日でした。


ハーセプチンのみ投与の場合は、血液検査は関係ないようで、


採血なしにひひ ラッキーチョキ


健側の左手の血管は、FECの時から、茶色に変色して、


ミミズが貼りついたようしょぼん しかも無数の茶色い点々(注射針の跡)


できるだけ、採血も点滴の針刺し失敗も、勘弁してほしい。


今日は、点滴の針刺しは手首のところに、一発OK。


無事、ハーセプチン10回目終了しました。


ところで、最近3時間くらい眠ると目が覚めるので、


ノルバデックスの副作用?って主治医に聞きたかったのに・・


目が覚めたら眠れないのか?って聞くので、


また寝るって言ったら・・・めちゃくちゃ笑われた。


あんなに笑う主治医を初めて見た。


笑って「薬いる?」って聞かれて、「いらない。」って言ってしまいました。


以前は途中で目が覚めることはなかったので、きっとノルバの副作用だろう、


と思ってて、そんな副作用があるのか聞きたかっただけなのに・・


何が笑いのツボにヒットしたのか。