温熱療法の診察に行ってきました。

治療については、ネットで見たりブロ友さんから教えてもらっていたので、すんなりと頭に入りました。

年配の先生だったけど、とても優しくこれからの治療についても聞いてくださって、きっと専門外だと思われる質問もしたけど、誠実に答えてくださいました。専門外だけど、と前置きしながら。
お医者さまだから、専門外といっても素人の私よりは詳しいでしょうし、なんとなく参考になりました。

病院も綺麗だし、なんか効果ありそう爆笑
通院が楽しみです。

抗がん剤のすぐ後に温熱療法したほうが効果あるそうだけど、私は他の病院で入院して抗がん剤を受けているので、抗がん剤のすぐ後ではないけど退院した日に行けるよう予約してもらえました。
三週間に一度では少ないから、入院前日にも予約を入れました。

三週間に2度のペースで受けられる事になりました😄

温熱療法の病院に行く前に、朝イチで税務署に❗️娘が昨年退職していたので確定申告に。
行っていざ資料を並べたところ、担当の方に何年分の申告ですか?と聞かれ、平成29年です!って自信を持って答えたのに、娘がもっていた源泉が平成28年ガーン
その場で探したけどなくてあえなく帰宅し、家で探したけどなくて、もらってなかった模様。
わざわざ行ったのに💦

家に帰っていた時、セカンドオピニオンをしてもらう病院から電話があり、日程調整やら、ホテル新幹線の手配などドタバタでした😰

ドタバタ続きで次の日は
娘と映画を見に行き、ランチしてその後、陶板浴へ。
映画で涙を流し、陶板浴で汗を流し、
ドタバタが続いています😅