⚪︎第3チャクラ

第3チャクラは自信を司る場所であり
胃のある辺りを指します。
自信がない、と言う場合
第3チャクラが弱い、と言ってるのと同義。
ちなみに恥と言うキーワードも第3チャクラです。

さて、戦後の日本人は自信を喪失してしまいました。
本来ならば非常にプライドの高い人種。
(お家の恥、恥を知れ!など恥から自分を守るため勤勉で努力家の質をもつ日本人)
ですが戦争で負けることによって
日本人としての自信を喪失してしまった。


日本人は誇り高き人種。
お国のために!と命をも捨てた国民性。
なのに、敗北。
そして勝利国のコントロール下に置かれた。
自信喪失しても仕方ないですね。


これは実は食生活にも関係します。
全然の食生活はザ、和食!粗食!で消化器系(胃腸)に良い食生活していたのですが
戦後、欧米食が広がり、
油分や砂糖が増えお野菜や食物繊維の摂取量も減り…こうして胃腸に負担がかかる食生活に変わっていったんですね。
この食生活の変化も、戦争以降に
例えば牛乳を飲むように学校給食で取り入れられたり
お米よりパンが子どものうちから食べさせられるようになった。


そのようにして強制的に第3チャクラが弱るような、
日本人に合わない生活が習慣として取り入れられるようになったのです。


自信をつけたい、第3チャクラを強めたい活性化したい!
と言う場合、メンタルからの活性化の仕方もありますが食生活を変えることからも活性化できます。


違う側面から言うと、
食を変えれば吸収される栄養素も変わる。
戦後増えた疾患の多くは栄養失調により
起きているとも言われるでしょう? 


こうした流れもチャクラから理解することができるわけですねおねがい



第3チャクラの活性化、 
興味ある人は気にしてみてください😊