HSS型HSPは、掃除を掃除機にやってもらうことをお勧めしたい!自分でやらないほうがいい理由 | 好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家のブログです。


こんにちは~

 

 

人口のたった6%しかいない!!

好奇心旺盛で行動的なのに繊細で感動屋の複雑な性格を紐解き、
もともと持っている能力を発揮させる研究家流れ星

時田ひさこです。

 

 

 

HSS型HSPは、掃除を掃除機にやってもらうことをお勧めしたい!自分でやらないほうがいい理由

 

 

 

について書いてみたいと思います。

 

 

 

 

となりでヴウウウウーンとかすかな音をたてながら、

わがやの自動掃除機が働いてくれているのですが、

この働きっぷりが、感動するレベルだからですラブ

 

 

 

ロボット掃除機は、自分で掃除しなくていい以上に、

HSS型HSPは特別に大きなメリットがあるので、

そのメリットについて語りたいと思う。

 

 

 

 

我が家に自動掃除機がやってきたのは、

6月のある日。

 

 

 

IMG_9865.jpg

EUFY

一番有名なルンバ以外に、

たくさんの機種が存在しています。

 

EUFYは、ロボット掃除機でありながら、

水ぶきもできる一石二鳥機種。

一石二鳥が好きなのと、仕上がりもいいという評判を聞いて、即決。

 

 

 

 

 

 

 

「掃き掃除」と「水拭き掃除」を同時に行えることがあるものの、

マットを引いている箇所もあるため、

いまだに水ぶきはしたことがないのですが(笑)

でも、仕上がりには驚きます。

 

 

 

ちなみに、

「今までの掃除は何だった!? ロボット掃除機「ルーロ」の仕上がりに愕然」

 

 

 

という記事を書かれている方もいらっしゃいますが、

まさに、おっしゃるとおりの感想を持ちました。

 

 

 

 

仕上がりがすごいんです。

これまで、私は掃除をしていたのか?

と思うレベルでした。

隅々までほんとにきれいにしてくれます。

 

 

 

 

とはいえですよ、

「掃除を自力でやらないなんて、、」

という思い込みもあったのも事実。

 

 

 

 

そこでこの記事をお読みになっているあなたも

良さそう!

とは思いながらも、

なかなかロボット掃除機の禁断の世界に踏み込めないのは

「掃除くらい自分でやらなくては」という

母親から伝授されてきた習わしに逆らえないからかもしれません。

 

 

 

でも、

ロボット掃除機の良さは、

 

  • 腰をかがめて掃除をしないので腰の負担が減る
  • ハウスダストなどのゴミも吸引してくれるのでアレルギー対策になる
  • 労力や時間を省ける
  • 未清掃箇所を学習して効率的に掃除してくれる
  • 仕事中や他の作業をしている合間に掃除をしてくれる
 
機種によっては、
  • 定期的なスケジュールで動いてくれる
  • 外出先からスマホで操作が可能
  • AIスピーカー・スマートスピーカーに対応で音声で操作できる
  • 時短ではなく時産につながる
 
 
 
このような様々なメリットを差し置いて、
ロボット掃除機を使うことは
HSS型HSPに向いていると思う最大の要因は、、

 

 

 

 

イラ立たないこと!

 

 

 

 

です(笑)

 

 

 

 

 

ほらほら、、掃除機かけているときのことを思い出してみてくださいよ。

 

 

 

 

コードがひっかかったり、

吸引してくれないものの上を何度も往復させたり、

吸引が悪かったり、

床にものが置いてあったり、

時間がないのに掃除機かけていたりなんかしたらもう!

 

 

イライラしっぱなしですしょんぼり

 

 

 

 

そのうえですよ。

掃除していると、

見たくないものをみることもあるじゃないですか。

 

 

 

 

わたしの場合は、

長男の机の周辺がイライラ頂点ポイントです。

 

 

 

 

 

まず、床に空のペットボトルが置いてあったり、

床にコードがぐしゃぐしゃになってたり、

こばえがいたり、

靴下が脱ぎ捨ててあったり、

さらには、

靴下が片方なかったり(もう片方はどうしちゃったんだ!)

 

 

 

 

掃除しに行くと、

ただでさえイラっとしているのに、

掃除は人ごとであると考えているであろうその心のありようを想像してしまい、

腹が立つわけです。

 

(おそらく本人は、意識的には人任せになんてしていないというでしょうけれどもね、、)

 

 

 

 

ですが、ロボット掃除機にしたらですよ。

 

 

 

 

この長男の牙城の掃除でさえも

彼(ロボットくん)が賢いのでまずうれしくなりますし、

見なくていいもの(刺激となる靴下とかコードとか)を見なくて済むので、

「まあ、ロボットがやってくれるから、ペットボトルくらいは片付けてやろうかね」などと

HSS型HSPの悩みがちで枯渇しがちなエネルギーを節約できるのです。

 

 

 

ロボットくんとシェアしながら

ロボットくんに「ほんとにこの部屋はむかつくよねぇ」(とは言わないけど)

という気持ちをわかってもらえるような気がして、

 

 

 

 

まぢでうれしい。

 

 

 

EUFYは、

一石二鳥なのにそれほどお高くないので、

気になっているHSS型HSPの方は、

お試しいただけたらと思います。

 

 

 

めちゃくちゃお勧めです。

 

 

 

 

 

ではまた!!

 

 

 

まじかるクラウン

ありのままの自分で

いいわけない!
それは、

あなたの思い込みです。

 

11対1 個人セッション

*ただいまのご予約は10月以降になります。大変お待たせしており、申し訳ございません。
Q&A更新しました。

 

 

一生懸命生きているのに、

生きづらくてたまらない。

 

 

 

そんな自分はダメ人間なんじゃないか・・

と思っていませんか?

 

 

特殊な才能を持ち合わせて生まれてきたあなたが、

この世で能力を発揮しながら魂を燃やし続けて生きていくには、

その小さな感情の根本を丸ごと肯定することが必須条件だということに、

あなたはまだ気づいていません。

 

 

感受性が強く、思考が深く、周囲を観察し続けているHSPは、

人と同じに「そこそこで生きる」ことを目指しすぎてしまうからです。

 

 

ほんとは突き抜けた力があるのに、

人(非HSP)と同じに「そこそこうまくやろうとする」ばかりに、

あなたの良さを発揮できなくなってしまっているのです。

 

 

あなたの能力はいつも

無意識にしまいこまれてしまったままです。

 

 

この生きづらさから脱却するには、

ご自分の特性をまるごと理解し、

本来の両極端なあなたを認め始めることが不可欠です。

 

 

ところがその本来の両極端なあなたは無意識にあるため、

自分ひとりでは見つけることができません。

 


判断を誤り、見当違いなことをしてしまいがちなのです。

これまで、ご自身を掘り下げてきたとしたら、もしかしたらすでにかなり間違っているかもしれないのです。



時田に直接会ってお話していただき、

この無意識にかかわる作業をスタートするかどうかを

お試しいただけるのが1対1セッションです。

 

 

これまでのべHSP5000人のセッションを行ってきた実績があり、

あなたの真の課題を見極める力は確かです。

 


HSPのみなさん

もう、これ以上自分探しをするのは終わりにしましょう!!

IMG_2679.JPG

同じHSP/HSSの質を持っているにもかかわらず、そこには様々な性格の方が存在しております。

時田の力不足もあり、これまで結果的にあまりお役に立てなかったと思う方もいらっしゃいます。

 

わたしが「すべて自分のせいだ」と思いがちなタイプなものですから、

星自分は悪くないと他者批判をしがちな方」の場合は、

お互い良い結果を出せない可能性が高いと思われます。

 

 

ただ・・逆にこんな方の場合だと成果が出やすいです!

 

ハート 変わりたいと願い自分と向き合って頑張ろうと小さな一歩を踏み出そうとしている方

 

「ひょっとしてわたしかも・・」という方はお声がけください。

 

HSPの必須条件は、公平性、貢献心があり、繊細で感受性豊かで傷つきやすい人のことです。

18歳以上男女問いません

 

1対1個人セッションは90分でHSP限定です。

ご参考になさっていただければ幸いですほっこり
 

 

 

下矢印下矢印下矢印