区が主催しているプレママ教室です星
毎週火曜日、3週に渡って開催されました!

毎回定員オーバーで抽選になっているようですが、運良く参加できましたウインク



第一回は、妊娠中のリスクや口内ケア、ストレッチのレクチャーなど。

第二回は、お産について、栄養指導や理想的な食事の試食会など。

第三回は、母乳のことや、沐浴などの実技指導など。


毎回3時間近くあったので、長くてしんどかった気がしますガーンそれぞれの分野の講師を呼んでいて、出番が来たらパワポでプレゼンするというスタイルでした!保健師さんたちが教室を取り仕切っているようで、全体的にふんわりした会でしたキョロキョロ(人を惹きつける話し方などが出来るわけではないので。)




{C9ABA765-947E-46FE-9C69-A5FB97FD6608}

沐浴の実習や減塩食の試食会は楽しかったです!

減塩食は…修行かッ!!と、ツッコミたくなるほどの薄味でしたが、美味しいと感じるおかずもあって、帰宅してから早速作ってみました爆笑

 
このプレママ教室の一番の収穫は、ママ友が出来たことです照れいくつかの班に分かれていたのですが、住所ごとの班だったらしくみんなご近所さんチョキ最後にLINEを交換して、連絡を取り合うようになりましたルンルン

班の中では、私だけが双子ママだったので(たぶん、この教室で唯一だとは思いますがアセアセ)ほぼ同じ月齢なのに、私のお腹だけ断トツ大きい感じでしたヒヨコヒヨコ




うさぎ学んだことうさぎ
沐浴の仕方!!
減塩食はただ塩分を控えるわけではない!!
歯の上手な磨き方!!
妊娠線はできる人とできない人、
体質によって決まっている!!