区のプレママ教室で知り合ったママ友さんに「双子ちゃんの教室やってるよ〜」って教えてもらい、抽選に応募することにしました爆笑

なかなか抽選に受からないと噂のベビー用品メーカーcombiのプレママ教室ですルンルン

双子妊婦しか参加出来ないので、応募人数が少なかったらしく、すんなり当選しました口笛


{258B7B5A-0A69-4B61-ACC6-BDF8D9D521DA}

combiの本社がある浅草のほうまで行かなければならないのが不安で(この時期はもう一人で電車に乗らないようにしてたタラー)、当日の朝まで行くかどうか悩みましたショボーン

夫が「往復タクシー使って行きなよウインク」って言ってくれたので、なぜかメキメキとやる気が出て来て電車で行くことができましたプンプン笑。だって、往復タクシーは勿体無いから!!(ケチ)


{0B912F73-7BEC-4E87-89FA-1141B7B68CF9}

到着したら、一人につき一体の赤ちゃんがラブ

さすがメーカーだ!区主催の教室では、班で一体の赤ちゃんだったのにチョキ



combiは、双子育児についてたくさんの先輩双子ママさんにヒアリングを行い、それを元にこのイベントを初開催したようですニコニコ

双子用ベビーカーで実際に道路に出てみたり、エレベーターに乗ってみた様子をパワポで見せてくれたり、先輩ママさんの体験談を冊子にまとめてプレゼントしてくれたり、至れり尽くせりな感じでしたピンクハート


もちろんメーカーなので、

赤ちゃんのお着替え実習右矢印ベビー服の宣伝
抱っこ紐の実習右矢印抱っこ紐の宣伝
ベビーカーの実習右矢印ベビーカーの宣伝
育児グッズ質問タイム右矢印ベビーグッズの宣伝

なわけですがニヤリ
実習が多くて楽しいのと、combiの製品の質が良いのとで、超楽し〜いキラキラだけであっという間に終わりました爆笑あと、スタッフの皆さんお話上手&アドバイス上手で最高でしたルンルン

{29021FC7-8AA3-4C9F-9BE7-2AEA6E7514CB}

参加者の中に、帝王切開の日程が私と全く同じママさんがいたのですが、その方はプレママ教室自体が初参加だったようですびっくり

私は病院主催の教室2回、区主催の教室3回と既に何度か母親学級に参加しています!

主催する団体によって学べるものが全く違うので、メーカーのものだけ参加するのはちょっと知識不足になってしまうのでは!?と思いました

私的には、参加できるもの全てに参加しておくほうが良いかなーと思いますウインク


combiから頂いたお土産ですラブラブ
{EA9C65C4-5D54-45C1-B6A9-08C1D50E248C}


お茶のサンプルとおしゃぶり2つは決まっていて、短肌着orベストorレッグウォーマーの中から、私はレッグウォーマーをチョイスしましたラブ冬生まれだもんピンクハート可愛いお土産がもらえて大満足でした!!!!


ハムスター学んだことハムスター
双子育児成功のカギは時短である!!
便利なベビーグッズは活用すべし!!