おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり

3歳男女双子(幼稚園年少)の
幼児食の1週間の献立ブログですふたご座

温かい目で見てもらえると嬉しいです音譜

おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり




月曜日
かぼちゃのコロッケを作ろうかと
仕込みを進めていくうちに胡麻焼きに
なりました音譜離乳食みたいもぐもぐもぐもぐ

蒸しかぼちゃ・牛乳・蜂蜜・片栗粉を混ぜて丸くして
白黒ごまをまぶしてフライパンで焼くだけ!!
おやつにも良さそう✨




火曜日
子供たちの希望でオムライスにラブラブ
前日のおやき、胡麻以外ではなく
ピーナッツパウダーでも作っていましたハロウィン
焦げやすいのでフライパンで焼くの大変でした。
作るならオーブンで焼いた方が良さそう!




水曜日
ご飯を炊き忘れてしまい…
私の発芽酵素玄米をあげることに笑い泣き

双子が1歳の時、
ブロ友さんに連れて行ってもらったお店の
酵素玄米がものすごーくおいしくて
感動したんです✨かすみんちゃん元気かなぁラブ

そのお店の味まではいかないけど、


ふるさと納税にもありますラブラブ


木曜日
中秋の名月を意識した
卵とうさぎさん定食ですうさぎ

都民の日で昼前から予定があったので
朝から煮豚&煮卵を仕込みました音譜
豪快に炊飯器で笑

当日はお団子は作れず、
お月様を見ながらゆっくりと
夜散歩を楽しみました月見
月の中にうさぎが見えず残念がっていました


翌日はお団子作りラブラブ
粘土遊びするぐらいなら
作って食べられるものをコネコネしたい笑

黒蜜きな粉味にしました音譜
美味しかったですラブラブ




金曜日
ゴボウもこんにゃくも入っていませんが
味は筑前煮です音譜

さつまいもごはんは、
少しもち米を混ぜておこわにしましたラブラブ


翌日の運動会弁当を見越した献立でした
運動会弁当、ご飯炊く時間を除いたら
30分かからずに作れました流れ星
豪華なお弁当じゃないけどね…



翌日、家族で運動会お疲れ様会をしに
レストランに行ったとき……
お店の方がこんなに可愛いプレートを
用意してくれました!!可愛いラブラブ
すごく喜んでいましたキラキラキラキラ




季節ものといえば、コストコのりんごで
りんごジャムを作りましたりんご

コストコで箱に入ったりんごをみて
「りんごのジャム作りたい!!」とゲラゲラゲラゲラ
子供たちの提案で迷わず購入✨

小ぶりな「つがる」ですりんご

幼稚園が早帰りの日に
みんなで10個のりんごを切りましたラブラブ
私が皮を剥いて6等分にして、
子供が更にそれを3等分にしましたにやりにやり

愛用中の子供用包丁はヘンケルスです↓


お砂糖とレモン汁を入れて
コトコト煮込んで1リットルの瓶一杯に
ゴロゴロのりんごジャムが出来ましたラブラブ
※いつもは近所のスーパーで、子供に好きなりんごを1個選んでもらって、それをカットしてジャムにしています!すぐに出来上がるので1〜2個で作るのがお手軽でおすすめですドキドキ

プレーンヨーグルトに入れたり
パンケーキにかけたり
混ぜ込んでパウンドケーキにしたり
お肉のソースにしたり

使い方は無限大ですラブラブラブ





インスタグラムは
平日毎日更新しています