福祉型と医療型 | 四人家族になりました

四人家族になりました

2012年5月に生まれた男女の双子と大好きなおとーちゃんそして育児初心者かーさんの四人家族の奮闘記!
せがれは三尖弁閉鎖の心疾患がありフォンタン手術後在宅酸素治療中です

療育の記事を書く際何度か出てきた

福祉型と医療型ですがこれは我々が住んでいる市にある

療育施設のことで

 

医療型

医師や看護師が常駐しPT・OT・STがいて

専門の知識からいろいろとアドバイスしていただける施設

定員は40名ほどでバス通園もあり

在宅酸素をしていても子供だけバスに乗って通園が可能

ただし主に体の不自由な子が通う施設となっている

 

福祉型

医師や看護師他専門のスタッフおらず

あくまでも保育や集団生活をメインとして行う

自動発達支援センターのこと

当然医療行為はいっさい行うことができないので

内服薬や在宅酸素がある場合は親子通園となる

3歳~就学前の子が対象で1クラス10名の4クラスで定員40名

より年齢や状況に応じた対応をすることが可能な施設

 

はじめせがれは福祉型の方を考えていましたが

なんせ酸素ボンベの問題があるので本当に悩みました

今は幼稚園の未就園児クラスに入れてもらっていますが

幼稚園で教わったことはせがれ問題なく何でもできるんです

今教わったこと新しく知ること今まで知っていたことの応用は

特に問題なくこなしていけるとこがわかりました

でももっと幼いころに知るべきだったことが抜け落ちていて

その部分に関することはなかなか埋められずにいる状態でした

今は伸びていてもこの先小学校に入った時に

同じように伸びていく可能性はあまり高くなく

おそらく今のIQを維持していくのは難しいだろうともいわれています

であれば今のせがれに必要なのは忘れてきたものを取りに戻ることじゃないかと

それは同じような状況の同じ年齢の事たちや健常の子たちと過ごしているだけじゃ

おそらく無理なことなんじゃないだろうかと思い

できれば専門知識があっていろんな方向から診てもらえる

医療型の方に入れないだろうかと打診したわけです

 

また今までせがれは周りの子たちに引っ張ってもらってここまで来ました

優しくされ大事にされ特別扱いされることも多かったです

その結果かなりわがままで自分勝手にふるまうことも増え

時には周りが全然見えてないときもあったりして非常に困っていました

もし自分より動けない子やお話ができない子たちの中に入った時

せがれだったらどうするのかな?どう変わっていくのかな?と

もし自分のことより周りの子たちのことを考えられるようになってくれればと

非常に勝手な考えではあるとは思いますがその点からも

もし可能であれば医療型の方に入れていただきたいとお願いしました

 

さらに医療型であれば酸素問題は問題ではなくなります

現状なんでもかんでも親と一緒のせがれですので

親から離れて過ごす時間が小学校に上がるまでにできれば

それもまた成長につながるのではないかと思っています

 

せがれにはいろんな経験をさせてあげたい

親のエゴなのかもしれませんし

周りの方にとって迷惑になることもあるかもしれません

でも私はせがれの母なので母としてできることは何でもしたいのです

 

市の療育センターの方たちはこんな勝手な思いを理解してくださいました

そして今医療型の方の施設には入れるよう検討し動いてくださっています

まだどうなるかはわかりませんが結果につながるよう頑張るだけです