先取りの弊害 | ちゃんちゃんにっき

ちゃんちゃんにっき

ブログの説明を入力します。

朝起きたら息子が勉強していた…

ストイックだな…

わたしには真似できない…



以前から何度も書いているが

我が息子は学力に凸凹があった。

どんな問題集を解かせても改善せず、それこそ小学生の頃はN藤やO竹といった国語専科塾も試したが効果なし。

なんとなく娘達とくらべ

この子はダメなんだろうな

そう思っていた。


中学生になって

難解な化学や物理を解くようになると

問題の意味が理解できないゲロー

ナトリウムが小さいと言う現実とこの場合はナトリウムは関係ないという問題外の現実を読み取る事が出来ずにいた。

それらを解決するために息子が選んだのは

膨大な量の参考書と問題集の丸暗記ゲロー

とにかく解いて解いて類題を暗記する…という行為


ま、当たり前ですけどね

行き詰まるんですよ。

どんなに解いても偏差値70は越えられなくなる。

そうすると

学校の天才君達との差が開くばかり。


私だったら諦める

息子はどう思ってたんだろう


その頃ひたすら解いていたのが


独学で充分解けるようになっている

これを大学受験用に文章問題化したのが


ここまではまだ問題なく解けた




ここら辺から計算は出来るのに…みたいになった


エッセンスや風の対象偏差値帯は55〜65?

森は70〜くらい

息子の国語の偏差値が55〜58くらいだったから、まあ納得


理系が出来ないと思ってる子の中には

実は国語が出来ないだけ

だったりするこもいるんだなと思った。

先取りの弊害



高校生になって成長し留学し、多言語を操るようになって日本語の語彙が増えた。

高校3年生になると

何かをしたわけではないが問題の読み違えや固定観念で問題が理解できない現象が減った。

そこで初めて成績が一気に伸びた

どんなに先取りしても

精神年齢が追いつかないと成績は伸びなかった…

ということかな


あの頃

諦めないでくれてありがとう

息子は自分の目標を追っている


そんな息子がいまハマっている問題集がこれ




この問題集は危険w

良問も奇問もある

物理満点狙ってやるぜ真顔くらいの意識がないなら手を出さないほうがいい

東大や京大狙いの物理好きな方はどうぞ

次女も使っていたけど、医学部入試でも不要なレベルの大学もたくさんあるなこれ…って感じ。

長女いわく

こんなのみただけで「解きたいと思う人」はイカれてるってわかるわゲロー

レベルだって笑


今日から息子はパパと男旅

おでかけ前の息子の朝ごはんは梅生姜焼き丼

…この量(豚肩ロース300g)をご飯にのせてぺろり…


やっぱりイカれてるかも…