Durinn[邪鬼のアートマ]討伐レポート | ぺりよんブログ

ぺりよんブログ

鞄鯖のNOUKINブログ[FF11]

Durinn討伐お疲れ様でした。

弱いと言われていましたが、本当に弱かったですね

ただ、TP技と魔法の間隔が早いので、弱点が突きにくいNMの一つだと思います。


今回は弱点つけれそうなWSチームの構成を起点に
盾PTはナ忍モで本人や僕が試したい事をあったのでちょっと変わった構成に
あとLSメンの白のPSを鍛えるためにもメンバーと構成をいつもと違う形にしてみました。

野良参加の方々は動きもよくて、僕の作戦もスムーズにこなしてくれたので
本当に助かりました。


今回もこんにちわ^^死ね作戦(^^死ね作戦)を決行しました。

わかせてすぐガケに落とさずに
ガケとは逆方向へ走っていき
そこでWSチームは待機
盾も同じ場所で待機してもらって
ヘイト稼いだ後地形を半周する形でガケに降りる作戦にしました。

NMによっては、わかせた瞬間に魔法を唱えたりTP技ぶっぱしてくるのがいるので
少し離れた位置にWSチームに待ってもらい
わかせたら抜刀→Durinnに向かって走りながらWSを撃つ
ただし、魔法やTP技が来る事があるので、様子を確認する
って感じで適当でしたが説明しました。



上からWS見てもらえれば分かると思いますが
まさに連打状態。
多少のかぶりはありましたが

セラフストライク
シャードオブデス
六之太刀・光輝

の三連打で弱点を早々に突くことができました。

こういう検証以外のNM戦では一つづつ撃つより
一斉に撃って、如何に早く弱点を突くかが大事になると思います

たまに他のNM戦の主催さんに乗ることがありますが
情報が錯乱しているのか、あまり正しい情報をつかまずに弱点突きを行っている人もそこそこいます

例えば
○連携しないようにWSを撃って下さい
 →連携しても弱点は突けます。

○WSがかぶると弱点を突けないので順番に撃って下さい
 →一斉に撃っても弱点はつけます。

○△△のWSを撃って下さい。
 →確かに可能性があると言いきれませんが、効率が悪くなり、結果ハイパー化しやすいので
  13種論で撃った方が比較的安全かつ効率が良いです

という感じでしょうか。


弱点ついたらあとはこっちのもので
あとは盾のヘイトをある程度稼いだのを確認してから
削り開始。
ガリガリ減るHP

スタンは結局全部レジられました。
Wikiに記載ないですが、無効:スタンでFAですね

なんの事故も問題もなく撃破



うちのLSメンの白もだいぶ練習になったかな?
もうちょっと教えてもらって実戦にどんどん入れた方がいいかも


そのあと、オヴニやらないか?ってこと
6人でオヴニ行ってきました。

最初はわいてなかったので
コンシュに行ってBalaurというワイバーン系NMを倒して(竜息げっつ)
あとは、黄色プリンNMもいたのでさくっと倒したけど何もでず

そのあと、オヴニ見に行ったら丁度わいてたので
討伐してきました。

アートマの加護ですね。
弱すぎました。


忍踊狩赤赤白で30分ぐらいでした
ドロップは少林帯
弱点つけなかったのでアートマなし
ジェイドも落とさずでした。

Turulを少人数でいつか倒したい。

一回試しにLSのフルメンバーで行ってみたい。

さて次のアートマ取り計画は
幽遠と嵐鳥です!
同じコンシュなので、セットのが野良で行きたいって人が多いと思うので
これで募集かけようと思ってます。

決行予定日は木曜日23時~24時を考えています。
裏Lsと日程かぶってるのでこの案は棄却で。
今日あたりインしたら皆に相談します。


サチコメに邪鬼と似た感じで書いておきますので
鞄鯖で野良参加の方はそれを見たら、またコメント書きにきて下さい

記事はその間までに準備しておきます