「古畑任三郎」の脚本で有名は三谷幸喜が脚本・監督をつとめた映画

「ステキな金縛り」

【幽霊を見る方法】


裁判で幽霊を証人にしようというコメディタッチのお話です。

この中で裁判に出る前に幽霊が見える人、見えない人の話があり

どのような人が幽霊が見れるのかと説明の中で3つの要素があると言っていました。


1:人生や仕事が順調にいっておらず悩んでいる。(会社が倒産や家庭不和や仕事でのミス)

2:最近、自分や周りが死ぬようなことがあった。(自分の病気や家族の死、ペットの死なども)

そして面白いのが3番目の

「シナモンが好き!」という項目です。

(シナモンティーやカレーなどの香辛料の中のシナモンも)

この項目でシナモンは「霊的なことに敏感になる作用がある」とか。


普段からシナモンを嗅いだり食べていたりする人は幽霊に会えるかもしれませんね(^^