久保征章:プロフィール詳細 | 医師の前世療法・催眠療法~京都

医師の前世療法・催眠療法~京都

京都でヒプノセラピー(催眠療法)に取り組む医師が、前世療法、インナーチャイルドセラピー、潜在意識や催眠について語ります。うつ病、パニック障害、社会不安障害、恋愛・夫婦問題、生きがい、天職探し、子育てなど多様な悩みを解決できるのが催眠療法の特徴です。

医師 ヒプノセラピスト

久保征章
masaaki kubo


中学生の頃より、気功などの東洋医学に関心を持つ。
東洋医学と西洋医学の融合を目指す志を抱いて医学部をめざす。


近畿大学医学部入学早々より、東洋医学研究所主宰の漢方講座で、故阿部博子教授、中田敬吾氏に後世派漢方を学ぶ。研修医時代には当時、富山医科薬科大学和漢診療部教授であった寺澤捷年氏に古方派漢方を学ぶ。


平成八年医師免許取得、その後、病院および診療所にて勤務。
心療内科、内科、東洋医学を含めて、メンタル疾患に深くかかわってきた。


医師として活動する中で、人間の生き方、人生観が病気や悩みの根本原因であることを痛感し、現代医療の枠組みの中では、東洋医学をもってしても人の内面性の改革や癒しが十分に行えない現実に直面、これがきっかけで前世療法、ヒプノセラピー、心理療法に取り組む。


医師の資格のある心理療法家やヒプノセラピストが全国でも少ない中、
カウンセリングルームとして、ヒプノセラピー研究所グングニルの工房を平成21年2月より運営。産業医、内科医としても現役で活動しながら、クライアントの人生上の問題解決に尽力してきた。


三恵診療所 非常勤医師 (平成21年~)
(健康支援センター三恵 奈良県北葛城郡河合町)

ヒプノセラピー研究所グングニルの工房
京都府八幡市美濃山幸水1-3 ファミーユ長谷川402


【主な資格】

医師・日本医師会認定産業医(医籍登録名 久保博嗣)
日本催眠医学心理学会会員
日本催眠学会会員