昨日は
とある方からチケットを譲って頂き
職場のお笑い好きの先輩を誘って
祇園花月に行ってきました。

生まれて初めての生漫才と生新喜劇✨

なんと1番前の席‼️


ブレブレですいません💧



ユースケが療養中で

ダイアンが見れなくて残念だったけど

そんなこと忘れるぐらいみんな面白かった✨


ニューヨークやチュートリアルが出る時は

わあ✨という小さな歓声が起こってた。

確かにオーラがあって

ネタも面白いしかっこよかった!


けど

のりおよしお師匠が

あんなに面白いとは❗️

若い子にはピンとこないかもだけど

おじさんおばさんにはドッカンドッカン

ウケてましたwww


涙出るほど笑った〜

のりお師匠が父に激似でビビる


一緒に行った先輩が

めちゃくちゃ笑い上戸で

椅子から落ちるんじゃないか

ってぐらいによく笑っていて

私もその笑い声聞いて

更に笑けてなんだか嬉しかったな。


私の通路挟んで横に座っていた若い女の子も

よく笑う子で


それがまたすごく可愛らしい笑い声で


あんな声で笑われたら

芸人さん嬉しいだろうなあ。


子供もチラホラいて

大人達とは違う所で笑うから


それも可笑しくて

可愛かった。


②に続く→