幸せです。





(プログラムにも香りを移して)




思い描いていたことが、
現実となって目の前に次々と



まるでつぼみが花開くかのように。




こんなにステキなホールで
自分のやりたいことを
どこまでも好きなように、
自由に表現できる場所を
いただけるということ。


とにかくたくさんの方々に
ご協力いただきました。



もう気分は極楽浄土状態~
最初から最後まで、
ずっと嬉しくて楽しくてしょうがなかった。


ありがとうございました!





会場には、
香りの名前や効能を展示したり、











会場内に設置した、
アロマディフューザー。





この情緒ある美しい囲いは、
白白庵さまのギャラリーで、
小泉さんが出会った作品を使用。




和の世界満開(〃∇〃)




ここからコポコポと、
夢のかほりが会場全体に
本当に想像通りの効果をもたらしてくれました。
 

コンサートホールは、
音も無く空調が全体に良く行き届くので
気がついたら
あっという間に会場全体が
まんべんなくかほりに包まれるという
何とも
アロマ効果抜群でした。


プログラムは
一週間かけて出演者の大西くんが
アロマを注入し続けて、


見事に

ほるログラム成。




会場で、
みなさんに
プログラムを
仰いでいただきました(笑)



かほる~
かほる~




たのしか~( ̄∇ ̄)







活躍してくれた
かほりちゃん。



そして、
大活躍の歌い手たち。
リハーサル中。




美しすぎるよ、
あんたたち~






面白すぎるよ~(笑)





そして最後の曲。






照明演出もお願いして、
雰囲気も空気も武満の世界へ。
SONGS17曲の最後を飾るのは



「死んだ男の残したものは」




日本人としての想い、気持ち、
そして心の中にみんなが持っている


「こころが震える瞬間」


たくさん笑って、
喜んで、
悲しくなって、
懐かしい思い出のフタを
そっとのぞくことができたら、



とても嬉しいです。



嬉しかったといえば、

  


ほぼ満席状態だったこと。





しかも、
みなさん
あったかとよ~




感謝、
感激、
雨あられ。
(晴れて良かった)







今回私の挑戦は、


「MCしながら歌う」
今までも曲の解説程度はしていましたが、
今回はフリートークを試みました。




結果は、、




しゃべりすぎた
自由にやらせていただきました(笑)
お客様とのやりとりは
アロマの効果もかなりあったようで、
みなさんとてもリラックスしながら
聴いていただけた(ように見えた)
ほんとに楽しかったです。

たくさん笑っていただけて、




お笑い芸人として
本望です。




テヘペロ(´д`)




 
出待ちちう。






ご来場いただきましたみなさま、
ご協力いただきましたみなさま、
そして
大好きな出演者のみなさま。




ほんとに
ありがとう
ございました!



しあわせぢゃ~~~!!