息子バイト弁当(のり弁)




昨日、帰宅すると


息子から 


『昨日の夕飯の魚(あじの干物)の骨が刺さってのどが痛い』


と言われたの


『ごはんを噛まずに飲みなさい』


てもちろん言ったんだけど(昭和的解決?)


それはあまりよくないようで


一晩たってとれない場合は、耳鼻咽喉科を受診がよいとのこと


もっと早く言えばいいのに


もう18時だから病院間に合わないし


翌日(今日)は彼はバイトで私は仕事


とりあえず、朝様子見てとれてないようなら


バイト終わってから病院行こうてことに


そんで今日出社して(6時)


しばらくで息子から電話がきて 


『喉が痛すぎて声も枯れてきた 炎症のせいで熱もでてきた(37度)

バイトに行ってもいいのか?』


えー!そんなこと私にきかれてもわからん!


37度て熱ってほど熱でもないような


でも万が一魚の骨じゃなくてコロナだったらまずいよな


バイト先に電話して事情説明して出社オッケーなら行くことにしたら?


そしたら10分後 


『朝食にララクラッシュ食べたら骨とれた!!


元気いっぱい電話きた笑笑


体温も、もっかい測ったら36.5だったらしい


無事解決して良かった!


みなさんも魚の骨に困ったらララクラッシュどうぞ!




(限定のパイン味がおいしい)