近況報告。 | マドモアゼルと呼んでくれ

マドモアゼルと呼んでくれ

音楽と日記と、時々、映画。 
振り返れば奴が蹴り上げる。

こんにちは。1ヶ月ぶりくらいかなー。


なんだかもやもやしたときに、

漠然をしたことを垂れ流す記事ばかりだったので

ちょっと近況報告をば。



サークルは、けっきょく農業と登山。

またバンドやりたいなぁ。うちに電ドラがきました。


バイトは、けっきょくまだ寿司屋。

農業と理科教育のバイトも月1くらいではいるけど。


どちらもそろそろ新しくしたいところ。

駅の近くの居酒屋さんを狙っております



なんのために大学に入ったか、っていうのを

さいきん意識して生活している。


高校のときに気づいていた目的とは違うかもしれないけど。


専門的な勉強ばかりではなくて、

視野とか経験を広げるための時間なのかなぁ、

ってさいきん思ってます。



大学の授業では、考える系の授業がとても好き。


でも、さいきん受けている考えさせる系の授業では、

教授が「考えているつもりで考えてない」人なので

なんだかやなかんじです。もっと考えたいのに。



そーいう人たちも許して受け入れられるようにならないとなぁ。

大人にならないとなぁ。


さいきん、前より感情的なのがいやです。

それは成長に不可欠なのかもしれないけど。


なんだか、がんばる。



今日読んだ本は、三崎亜記さんのバスジャック。