こんばんは。サザエでございます


最近のauのCMで乙姫バージョンをご覧になった事ありますかはてなマーク



「おとちゃーーん、きちゃった

と浦ちゃん(浦島太郎)が乙姫さまにふんする菜々緒さんに呼びかけるCM。


タラオの本名は「桜都(おと)」なので家では「おとちゃん」とか「おっちゃん」と呼びます。


だから、突然TVから「おとちゃーーん」と呼ばれ、ビックリして、みんな「ん?」ってなりました



サザエは女の子が生まれたら「桜都」ってつけると決めていました。

「変な名前」ってよく言われるけど、「美桜(ミオ)」とか「桜」を「お」って呼んでもいいじゃない!!

サザエは自分の名前が割と多い名前で、、高校2年の時にクラスに同じ名前が3人居ました。学年ではもっといたなー。

だから「かぶらない名前」にしたいという、強い願望がありました。

最近変わったのつけると「DQNネーム」とかいろいろ言われる時代だけど、親なりに漢字の意味や思い入れがあってつけてるんだから、そこは許してほしいです。
今時「ツル・カメ・マツ」的な昔流行った名前、付けないもん。

時代の流れと捉えて欲しいですね!

ちなみにサザエの祖母は「ツルエちゃん」

かわいいでしょ?


「おとざんす☆」これからもどうぞよろしくお願いしま~す(≧∇≦)




番外編☆



{FBFA2928-9DC4-417D-8E7D-5CE345B65044:01}

こんばんは。タマですよ


足がピーンっと伸びててかわいいでしょ?


女子なので、お行儀良く両足揃えてマス。ハイ。


そういえば最近、痩せたんだ。

気がついてくれたかしら?

なんと、アバラが触るとわかるまでになりました(前はどこがアバラ骨かわからなかったの)

ところで、わたくしの名前は「イエール」です。知ってた?もう、タマで定着しつつありますが、覚えておいて下さいね。

介助犬のパピーウォーカーの方が考えてくれた名前です(イエール(Yale)はYグループさんなの)

危うく、タラオに「イチゴちゃん🍓」とつけられるとこでした。

協会の方が「できれば名前は変えないであげてください」って言ってくれてよかった~



名前は大切です



おやすみなさい。タマでした