自分の気持ちを尊重することは

時には人に対して

嫌な思いをさせることがあるかもしれない



けれども

自分が嫌な思いをした時に

それを相手に伝えなければ

その相手は、私が嫌な思いをしていることをわかっていないかもしれない



いつも

人に嫌な思いをさせたくない

傷つけたくない

を優先していると

結果自分の感情を無きものにして

自己犠牲の世界に入っていく


他人には、伝えないとわからないことが多いのだ。

自分も他人のことなんて伝えてもらわないとわからないのだ。



たとえ相手が嫌な思いをしそうでも

自分が嫌な思いをしたことは伝えないとね



すると世界が変わるよ



というか、別に世界はそんなことでは変わらない

堂々としている

宇宙は変わらないの


あなたの気持ちが晴れるの


人と揉めたり

気まずくなったらすることは

うまくやっていくこと、仲良くなっていくことの

第一歩なのかもしれない


怖がってたらできません。


信じてやってみて