日曜日に行ってきましたニコニコ

 

今回の大潮で状況が良くなると踏んでた場所があって、

でもちょっと混雑な場所・・・・

行くつもりはなかったんですが、

午前中は雨やったし日曜日やったし、

「ひょっとして意外と人が少なかったりしてラブラブ!

みたいな期待を持って到着ビックリマーク

 

 

 

 

ごっつ満員(笑)

 

「あっち」に書いてる内容があって、

調査した場所の状況や感想を書いてるんですが、

「この春、ココが抜群ビックリマーク

ってピンポイントで仲間内にシェアしてる場所があります。

そこに入りたかったんですがそれどころか入れる場所を探すのも大変あせる

まぁ、そこそこ釣れてる年なんてこんなもんだな(笑)

次回からはやっぱり人の多そうな場所はやめとこ(笑)

 

でもまぁ、かつての実績ポイントが空いてたのでそちらに入って用意してると・・・

「ココ」な場所で釣れてるパー

見に行くとメスやったのに周りの人はランディングを見てるだけでキャストしない(笑)

一瞬投げたろかと思ったけどさすがにやめた(笑)

するとすぐに釣れてた場所付近の人が釣った。

さらにすぐまた付近の人が釣った。

そんなもんだわなにひひ

 

でも・・・・

上げ始め狙いで行ったんやけど、

その連発はめっちゃド干潮の潮止まりやった(笑)

海を見ててもそんなにいい状況にも見えへんかったし、

いい状況に見えたのはけっこう沖パー

オレの見立ても大したことないな汗

 

そんな中、

まさに用意してるとこに登場したのがこの人パー



(写真はイメージです)

 

で、

一緒にがんばってましたがな~んもナシ(´・・`)

 

日曜日やし人の引きも早いやろうし、

夕方には入りたいポイントに入れるんちゃうか?

って思ってたけど全く空かず(笑)

ようやく入れたのは日没後。

でも・・・・

そう・・・・

知多の春アオリ、

夜はなぜか釣れへん(笑)

 

結局撃沈食らってきましたしょぼん

 

なんかこの春はやること全てが裏引いてるなぁ(´・・`)

そう感じることって時々ないですか?あせる

夜にヤリの調査もしとこうかと思ってたけど、

なんとなくテンションも上がらず帰宅パー

 

今週もどっか地元でシャクリたいんやけど・・・・

ちょっと旅に出るのでお休みニコニコ

タックルは持って行くんやけど、

はたしてエギングができる状況になるんやろかあせる

ま、

のんびりワイワイ笑えりゃそれでえーんやけどねにひひ

 

さぁ、アオリもそろそろ最盛期音譜

あと1ケ月半ほどがんばりましょうねーニコニコ