夕方炎の2時間行ってきましたニコニコ

翌日も行く予定なんで今回は、

「ん~・・・こっち側は今は違う気がするけど調査しとかなわからんしなぁ・・・」的な感じパー

相方も一緒やったんで足場のいいとこの方がいいとも思ってのイングッド!

 

確か天気予報では4mの風。

うん。

向かい風の爆風(笑)

潮は20mまでは左へ、

その先は左斜め45度で払い出しパー

キャストしてもエギ飛ばへんショック!

潮の色はやや緑が入ってるけどそこまで悪くない。

タフコンではあるけれど釣れても全くおかしくない状況に見えるチョキ

 

3,5号にシンカー巻いてたけど、

それじゃ底を取れる頃には左70度(笑)

ってことでオカッパリティップランで勝負パンチ!

 

そして・・・

 

活性の高いカジメの茎との戦いに敗れ終了あせる

そこからは相方にメバルを釣ってもらうために移動パー

 

足場が良くて数で遊べて・・・

ってことで有名な港に行くと先行者多数(笑)

 

 

ここではロッドを出してないんですが、

水揚げのイケスにテンション上がるものがラブラブ!

 

 

2200ぐらいありそうでした音譜

 

近くでロッドを出してみるものの全く釣れずむっ

風もそこそこあって寒くなってきたし風裏目指して移動。

そこでやっとうお座

 

 

明日はとりあえず今んとこの本命ポイントに行くつもりですが、

何とか早いうちに1パイ出したいねニコニコ