久し振りに海に出れました。
行先はもちろん観音崎。

朝はあきおさん、たけちゃんさん、大吟醸さんにご挨拶。
少し北風が残る中、正面沖へ。

1投目でアジが掛かるも、そのポイントには止まれずに走錨。
その後何度か移動して赤いのを探しましたが、アジがポツポツ釣れただけで終わりました(^^;

この日の観音崎は、広範囲にアジが入っていた感じです。40mを超える深場では大アジも混ざり、飽きない程度に楽しめた一日となりました^^

 


朝の観音崎もどことなく秋を感じます。

 


08:04 1投目でアジ。ここに止まりたかった…

 


本日のタックル① 30バトルシップス&イッツICV

 


本日のタックル② 80バトルシップス&ミリオネアICV

 


11:13 赤と間違えそうな強いアタリは大アジでした。

 


本日の釣果(キープのみ)
アジ9

 

まだ海の中は夏っぽいですが、徐々に秋に移り変わるのでしょう。
青物はまだ入ってない様子です。

 

備忘メモ
水深25m→45m→16m
正面→正面右→正面手前
水温26.5度