観音崎へ

朝は五目漁師さんとご挨拶。

今日は正面右沖にこだわる計画なので、正面右30mにアンカリングして釣り開始。
遅れてタンデムの大吟醸さん、Yさんも近くに来ますが、ここではアタリもなく…もう少し沖に移動します。
去年5枚釣ったカケアガリで釣り始めると、すぐに小さいアジが釣れました^^
その後はアタリもなく、さらに深場へ移動したりもしましたが、14時過ぎコマセ切れにてコマセ釣り終了となりました。

この日は潮も緩やかだったので、帰りながらタイラバをやってみるとお店前でマゴチがヒット!
思わぬお土産をゲットして、今年初の観音崎は終わりました。

 

天気が良いけど寒いです

 

本日のタックル:

①30バトルシップス&ミリオネアICV

②アジビシ竿&レッドマックス船

 

09:21 小さいけどアジが釣れました。

 

10:12 1時間ほど空いて次はメバル

 

14:53 最後に観音崎からお年玉。初マゴチです^^

 

本日の釣果

マゴチ(55cm)1、アジ1、メバル1

 

観音崎に通い始めて2年数ヶ月。まだまだ初心者ですが、今年はもう少し赤の釣果を安定させたいですね。

今年もよろしくお願いします^^

 

備忘メモ

正面右A30m→正面右B40m→正面沖40m→正面11m