昨日、パパが中国に旅立ちました。
朝早くに起き、子供たちを連れて、送ってきました。

茉穂はパパの姿が見えなくなると泣いてしまい、パパがいなくなるの寂しい...と何度も言っては泣き...の繰り返しでした。
夜寝る前も何度か泣き、そのたびに茉穂を抱きしめながら、私も寂しくなり、二人で涙、涙の一日でした。

思っていた以上に寂しく、勝手に涙がこぼれてきます。

スカイプで無事に着いたパパと早速話して、これからはこうやって会えるよ!と教えて、嬉しそうでしたが、帰ってこないのが寂しい...と言っていました。

パパのお休みの日には引っ越しの準備もしながら、思い出を作るためにたくさん遊んでもらい、最後の三連休は夜二人で寝ました。
いっぱいパパに甘えて嬉しそうな茉穂を見ると、苦しくなりました。

最後の晩餐では結婚7年記念日でもあり、莉沙の七ヶ月でもあったので、ケーキを茉穂とパパで買いに行き、ろうそくもたてて、お祝いしました。
パパには小さなアルバムを作って、茉穂が色紙にメッセージを書き、渡しました。

11月からは実家にお世話になりますが、それまでは3人で我が家で暮らします。
もともと夜は遅かったのですが、朝は少しだけでも毎日顔を合わせていたパパがいないのはやっぱり寂しいです...。
一番は休日にいないのが寂しいかな。

帯同しなければ、2年間。
長いなぁ...。
莉沙がパパを忘れなけらばいいけど、忘れちゃうよね。
最近パパと言うとパパの方を見るくらいまでわかってきたのですが...。

パパも一人で寂しいけど頑張るから、茉穂も頑張ってね!と言われたのが、心に響いているみたいで、パパにそう言われたから茉穂も頑張る!!と何度も涙をふきながら、立ち上がっていました。
パパは一人だけど、茉穂にはママも莉沙もいるから寂しくないよ...と教えていますが、しばらくは何度も泣いてしまうだろうなぁ...。

頑張らなくては!!!

Android携帯からの投稿