暖かくなりました♪
本日は、昨年の年末セールの折に、H&Mで購入していたブラウスを初おろししました。
お値段はワンコイン+アルファーほどだったと記憶しています。即決でした^・^
 
{F48EBF6A-E2E0-4256-88B7-F49F90E17183}
 
{0949C5BD-E416-408A-9EE2-4912D3DCFDA4}

上の画像は、前だけインしていますが、下の画像のように、たらんと着ても可愛いです♪
襟元のあきが広いので、インナーにはグレーのブラトップを着ています。
 
 
ブラウス  H&M
パンツ  ユニクロ
ベルト  Raph Lauren
籠バッグ  coen
ストール  HERMES
スリッポンスニーカー  GU
サングラス  GU
 
 
 
・・・・・・昨夜、友人の出演した演劇を鑑賞後、余韻に浸りつつの帰路、エリック・ドルフィーの名言を思い出していました。
 
When you hear music, after it's over, it's gone in the air. You can never capture it again. 
「音楽を聴き終えた途端、音は空気の中に消えてしまい、二度と捕まえることはできない」

 
劇の最終章で、友人が空を見据えるシーンがありました。
もともととても綺麗な人なのですが、その瞬間の表情が胸ぐらを掴んで揺さぶられたかと思うほど衝撃的に美しくて、でも、場面はどんどん展開して、次の瞬間には消えてしまう・・・
刹那だからこそ、より深く心に突き刺さるのかも知れません。
 
 
 
・・・50代のメンズスニーカーのこと。
画像は、昨夕劇場に入る前に駐車場に車を停めに行った夫と待ち合わせをしていた時に盗撮(?笑)したものです。
相変わらずジョガーパンツを穿いていますけれど^^;、足元がアンクルソックス+スニーカーの春仕様に変わりました。
加齢とともに、男性も「くすんで」きますが、足元に明るい色を加えることで、溌溂とした印象になるように思います。
スニーカーはPUMAのもので、素材がゴムのような合成皮革のような不思議な質感で、表面にうろこ状の凹凸があります。
色は白に近いアイスグレーです。
 
{B1732153-E8C1-4302-8287-E4EF574885BB}
PUMAのサイトから探してみたのですが、同じものがなく、けれど、似た雰囲気の画像がありました。
夫が履いているものは、凹凸がもっとはっきりしていて、つま先に向けてのラインが少し細めです。
 
 
50代男性が履くスニーカーというと、チョイスが難しくて、こちらの前にはコンバースのライトグレーを愛用していました。けれど、キャンパス地のため汚れが目立ち、使うたびに洗って・・・と、手間がかかって、結構大変でした+_+(普通に歩いているだけだと思うんですけど、なぜか毎回汚れるんですよねぇ・・・)
若い男の子なら、汚れたスニーカーもご愛敬ですけれど、夫の年代になると、そうもいきません・・・
そういう点で、キャンパス地ではなく、ゴムっぽい素材のPUMAのものは、凹凸があるせいなのか、汚れが目立ちにくく、気になる時には、水で濡らしたメラミンスポンジでこすると、綺麗になります。重宝しています。
『春夏は、夫に白いスニーカーを履かせたいけど、手入れがねぇ・・』と悩んでいらっしゃる奥様にお薦めします♪

 
 
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。