TODAY'S
 
本日の60代コーディネート

 

 

60代ファッション

 

グラフィックT+スウェットスカート+ジレ♪

 

今日は気温が低めで、実際には長袖のニットを着ています💦

 

以前は、「毎日のリアルコーデをブログ」として発信していましたが、今は、趣向を変えて、

お役に立てていただけるかも?という情報発信を優先させています。

 

本日は、これから夏の間、袖を通す機会の多いTシャツを、ワンランクドレスアップしてくれるアイテム=テーラードジレを使ったコーディネートをご紹介します。

 

いくつになっても、Tシャツは夏季に欠かせないアイテムですが、普段着にはぴったりでも、そのままお出掛け・・・となると、ラフすぎるかな?💦と躊躇する年代になりました^^;

 

そんな時、今日の着画のように、襟付きのジレはとても便利で、

上にさっと羽織るだけで、Tシャツ+スウェットスカート+ミュールという、ザ・普段着!の装いに「きちんと感」をプラスしてくれます♪

 

私が着用しているテーラードジレはH&Mのプチプライスのものですが、肩にうっすらと肩パッドが入っていて、そのため肩のラインがシャキっとしてくれるので(後ろからの画像がわかりやすいかと思います)、余計に「きちんと感」が感じられるように思います。

 

こちらのジレは、前ボタンを留めると、まさに「袖のないジャケット」の形ですので、

真夏の外出の際には、ブラトップ+パンツに重ねて、ジャケット代わりに着ています。

 

一枚持っておかれると、お手持ちのお洋服の着回し幅を広げてくれる「触媒アイテム(←色んなアイテムに働きかけて新しいニュアンスを作り出すアイテムを、私はこう呼んでいます^^)」だと思います♡

 

 

60代ファッション

 

 

60代ファッション

 

 

60代ファッション

 

 

60代ファッション

 

Tシャツ  IENA

スカート  GU

ジレ  H&M

バッグ  母から譲られたもの

ミュール  チャオパニック

 

 

※日傘のこと※

 

夏は大好きで、夏に向かう5月6月も大好きな季節なのですが、唯一、どーしても受け入れがたい紫外線><

この時季、私は必ずバッグの中に小さな日傘を携帯しています。

出かける前から日向を歩くことがわかっている時には、大きな日傘を持ったり、ツバ広の帽子を被ったりするのですけど、

それ以外の場合は、万が一、予定外に陽射しに晒されるリスクを考えて、念のため、折り畳みの日傘を携帯します。

私が愛用しているのは、↓こちらのミニミニタイプの日傘です。随分前にBEAMSで購入したものですが、小さなバッグにも無理なく入ってくれる小ささを重宝しています。

直射日光は何としてでも避けたいお年頃💦

持ち運びに便利な日傘+サングラスで、徹底予防していきましょうね♪

 

 

日傘

 

 

 

※ファッション以外のテーマで、60代の今感じることや、お料理を始め、日々のあれこれを、別ブログに記録しています。

よろしければ、お時間のある時にお立ち寄り下さいm(_"_)m

 

 

 

 
 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。