昨日の正午前に第3回合不合判定テストの結果が出ましたね。いつも思うんですが、合不合の個人成績表、本当に見づらいです。あの複雑なレイアウト、単位がついていない数字の羅列・・・合不合の回数が積み重なるにつれてどんどん見にくくなってしまいます。

 

 愚痴はほどほどに、妹ちゃんの成績は???

 

(第3回合不合判定テスト結果/偏差値)

4科目64 算数59 国語70 理科53 社会66 

 

 算数は、未だ基礎徹底の最中ですので、まぁこんなものかな。国語は前回のNNオープンの71の勢いを維持。高レベルの安定期に入ることができるか?理科はまだ6年生の秋レベルの知識量にはほど遠く、予想通りと展開。社会もまだまだ穴だらけですが、善戦。最近、コアプラスを完成させた効果か?

 

 第1回(4科目偏差値)59→第2回62.5→第3回64 まだまだ未完成ですが、ジリジリと上昇中の妹ちゃん。姉さんレベルまで到達できるかな?頑張れ!

 

 このブログは「パパと姉妹の中学受験物語」の妹ちゃんスピンオフ編です。本編には、合格姉さん(サピックス)の実際の入試の記録や受験情報が満載です。ぜひご覧ください。

 

本編はこちらです

→ http://papix-withlalariri.blog.jp/

 



※お知らせ※
 ブログでは詳細なことを書くことができないため、もし質問等がある方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。その際、バックグラウンド(学年、性別、塾名、志望校、成績等)をお書き頂ければ、分かる範囲ではございますが、できる限り誠実にお答えさせて頂きます。

questionjuken●yahoo.co.jp

(●を@に変えてください)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ポチッと応援よろしくお願いします。