明日から、妹ちゃんの早稲アカの授業も再開するようです。

 

 ただ、妹ちゃんの場合、このブログをお読みくださっている多くの方のように、現役の中学受験生ではなく、単なる「中学準備講座」に通っているだけですので、通塾再開については正直迷っています。

 

 今までの休み期間中に、中学準備講座のテキストはほとんど終わらせてしまったし、色々なリスクを冒してまで通う必要ないかな?

 

 マスクの情報は下記の通りです。洗えるマスクですので、繰り返し使えます。一度購入されれば、マスク補充の心配から解放されますね。3枚入りで1500円(送料無料)ですので、適正価格だと思います。

 

 通塾が再開されると、これまで以上にマスクの消費が増えるのではないでしょうか?

 

 

※お知らせ※
 ブログでは詳細なことを書くことができないため、もし質問等がある方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。その際、バックグラウンド(学年、性別、塾名、志望校、成績等)をお書き頂ければ、分かる範囲ではございますが、できる限り誠実にお答えさせて頂きます。

 

 2年連続(2019・2020)で中学受験を経験、姉はサピックス、妹は早稲アカ。合格校は2人で桜蔭、渋幕、市川(特待)、浦和明の星、頌栄女子学院、専大松戸、開智日本橋(特待)、開智、長崎日大(特待)。合計17戦、12勝5敗。いろいろな経験をしました。

questionjuken●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ポチッと応援よろしくお願いします。