我が家の姉妹ちゃんに、それぞれ学校からたーくさんの宿題の指示が遂にやって参りました。姉さんは宿題の指示・教科書の送付と同時に新クラス(中2)の発表があったらしく、姉さ

 

んはスマートフォンを片手に、早速情報収集。中1の時のクラスメートや部活の友達などの新クラスの調査を概ね終了した模様。また、姉さんの新中2の担任・副担任は1年の時と同じ先

 

生。どちらも大好きな先生だったので、大喜び。親も当然ですが、よく知っている先生なので安心です。

 

 妹ちゃんは、入試以来、まだ一度も学校に行ってませんので、先生やお友達のイメージは全く湧かないようですが、自己紹介を書いたりしながら、中学校生活を想像しているようです。

 

 ちなみに宿題の中身ですが、妹ちゃんは新中1らしく、またガツガツしている校風の学校ではないため、楽しそうな内容ばかり。加えて、英語(New Treasure)、数学(体系数学)は、1学

 

期分くらいまでは終えているので、しばらくは余裕を持って学習できそうです。

 

 姉さんは、さすがに質・量ともヤバイらしく、すでにヒーヒー言いながらやってます。だらけた毎日を強制終了させられたようです(笑)

 

 残念ながら、今のところ、どちらの学校もWebによる授業はないみたいですね。

 

 2人とも頑張って!

 

 

※お知らせ※
 ブログでは詳細なことを書くことができないため、もし質問等がある方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。その際、バックグラウンド(学年、性別、塾名、志望校、成績等)をお書き頂ければ、分かる範囲ではございますが、できる限り誠実にお答えさせて頂きます。

 

 2年連続(2019・2020)で中学受験を経験、姉はサピックス、妹は早稲アカ。合格校は2人で桜蔭、渋幕、市川(特待)、浦和明の星、頌栄女子学院、専大松戸、開智日本橋(特待)、開智、長崎日大(特待)。合計17戦、12勝5敗。いろいろな経験をしました。

questionjuken●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ポチッと応援よろしくお願いします。