どうやら緊急事態宣言が延長されるようですね。まぁ仕方ないですね。まだまだ、感染者は毎日出ていますし、とてもではないですが、子どもを電車に乗せて学校に行かせる気になんてなりませんし。

 

 ただ、皆さんの外出自粛の成果も出ているみたいですね。東京都の新規感染者数も、全国の合計も、先週の同じ曜日比で減少傾向にあります。

 

 一部の不届き者を除き、多くの方がいろいろなことを犠牲にしながらも、感染防止のために日々努力をしています。あともう少し頑張って、僅か数か月前には気にもしなかった「普通の幸せな日常生活」を取り戻しましょう!

 

 対面授業の中止、慣れないウェブによる授業など、多くの中学受験生が苦労されていることと思われます。こんな時こそ、焦らずに、じっくりと、基礎を中心に勉強を進めてください。もちろん、心身の健康が第一です。勉強がうまくいかなくたって、命までは取られませんからね。なるようになりますし、なるようにしかなりません。

 

 どんな時も笑顔を忘れずに、皆さんいろいろ頑張りましょうね!

 

(フェイスシールドの作り方)

https://www.pandaid.jp/hygiene/face-shield 

材料・道具はクリアファイルとハサミだけです。マスクを着用の上、シールドを付けると強力に防御できそうです。

 

 

※お知らせ※
 ブログでは詳細なことを書くことができないため、もし質問等がある方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。その際、バックグラウンド(学年、性別、塾名、志望校、成績等)をお書き頂ければ、分かる範囲ではございますが、できる限り誠実にお答えさせて頂きます。

 

 2年連続(2019・2020)で中学受験を経験、姉はサピックス、妹は早稲アカ。合格校は2人で桜蔭、渋幕、市川(特待)、浦和明の星、頌栄女子学院、専大松戸、開智日本橋(特待)、開智、長崎日大(特待)。合計17戦、12勝5敗。いろいろな経験をしました。

questionjuken●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ポチッと応援よろしくお願いします。