http://papix-withlalariri.blog.jp/

パパと姉妹の中学受験物語の本編です。姉さんの桜蔭・渋幕等の本番の様子やサピックスのテスト成績の全てをご覧いただけます。

 

 今回は、浦和明の星について書いてある素敵な記事を見つけましたので、ご紹介しますね。

 記事によりますと、明の星の卒業生は、人生の節目節目で母校を訪ねる方が多いそうです。そして、明の星に帰ることを「帰省」ではなく、「帰星」と言うのだそうです。自らを「星子」という学校ですから、なるほどですね。きっと、皆さん素敵な6年間を明の星で過ごしたのではないでしょうか?

 

 卒業しっぱなしではなく、たまに思い出し、そして訪ねる。我が家の姉妹も、いつかそんな風に思える学校生活を送ってほしいものです。

 

 ちなみに、東浦和あるあるですが、夏の暑い日には多くの星子が「日傘」をさして通学する・・・地元では名物的?な光景のようです。都会の学生とはちょっと違う、素朴で素直なお嬢さんたちが集う明の星。

 

 受験的には埼玉の前受校であり、御三家層の滑り止め的な役割を果たしていることも事実です。記事にもありますが、第一志望で入学した生徒さんは多くはありません。

 

 でも、6年間を過ごすうちにみんな大好きになる学校・・・

 

 通学圏内の受験生の方は、ぜひ一度、浦和明の星の魅力を探してみてくださいね。 

 

(卒業生が節目に「帰星」する学び舎 浦和明の星女子 AERA dot,)

https://news.yahoo.co.jp/articles/22cae64e2ec81d9449aee39c5b9cb28754b5cce2

 

 

http://papix-withlalariri.blog.jp/

パパと姉妹の中学受験物語の本編です。姉さんの桜蔭・渋幕等の本番の様子やサピックスのテスト成績の全てをご覧いただけます。

 

(お知らせ)
  ブログでは詳細なことを書くことができないため、もし質問等がある方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。その際、バックグラウンド(学年、性別、塾名、志望校、成績等)をお書き頂ければ、分かる範囲ではございますが、できる限り誠実にお答えさせて頂きます。

questionjuken●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ポチッと応援よろしくお願いします。