早いものでもう10月ですね。そして、今日と明日の週末は皆さま土特、SS、NNなどなど、勉強オンリーなのでしょう。

 

 ちなみに、唐突ですが、土特(サピックス)の復習は必要ないと個人的には思っています。SSの復習を最優先とし、過去問、通常授業の復習の順に時間を配分すれば良いのではないでしょうか?

 

 もちろん、土特の復習も出来るに越したことはないでしょうが、実際問題、時間的な余裕がない方が多いのでは?

 

 あれもこれもやりたいところですが、時間とパワーは有限です。土特は授業内で完結させることを目指し、やり切れなかった問題、理解しきれなかった問題は潔く諦めましょう。

 

 必要な問題ならば、また別のところできっと会えるはずですし、本番で出題されないかもしれませんしね(笑)。

 

 姉さんのサピックス時代、先生からは「積み残した問題は出ないと信じて構いません」と言われたものです。

 

 完璧を目指したらキリがありません。枝葉末節にはとらわれず、基礎を大切にし、地に足の着いた勉強をしてくださいね。

 

 頑張れ、小さな戦士たち!

 

 

(お知らせ)

  ブログでは詳細なことを書くことができないため、もし質問等がある方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さい。その際、バックグラウンド(学年、性別、塾名、志望校、成績等)をお書き頂ければ、分かる範囲ではございますが、できる限り誠実にお答えさせて頂きます。

questionjuken●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ ポチッと応援よろしくお願いします。