人生の躓きを成長の材料にする! | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

明日は初めてのスカイプ勉強会です!


本当はこうしてカメラも使って行うのを想定していたのだけど
【人生好転】の秘訣

iphonなどの仕様でカメラは使えないかも?


まぁ、それも想定しての人数少ないので

コミュニケーションは何とか上手くとれると思います♪

まぁ、初の試みなのでもたつくかもしれないけど(笑)




今回は【怒りメラメラがテーマ!


怒りにはたくさんの事が隠されています。

お宝その物です!(笑)

【人生好転】の秘訣

まずは何が隠されているのか!?


① 内緒

② 内緒

③ 内緒


この①②③が分かると
④思い通りの結果が手に入れられた~クラッカーになる


そして、その秘密を一度手に入れさえすれば

ほとんどの事は同じ原理なので応用が利く!


(私には簡単でも、他の人には難しいらしい。←ココ、私が良く理解しなきゃならないポイントらしい)



とにかく 一番大事なのが感情エネルギーの燃焼メラメラ
【人生好転】の秘訣

この燃焼がいかに上手く出来るか!

ココが一番 重要なポイントですねグッド!



怒り=喧嘩だと思っている人

喧嘩は怒りについて無知だから起こる事なんですよ。



大勢の人は【怒りや醜い気持ち】をこうして
【人生好転】の秘訣

キレイなラッピングペーパーで包み込んでリボンを巻いて

「よーし、これで良いわ!」って片付けてしまう (゚Ω゚;)なぜ?


だって、そんなことをしていると・・・・

気分が重い 心が苦しい 生きていてもつまらない・・・・という


人生悪化とか

健康悪化とか

そのツケが回ってくるのに



それなのに(゚Ω゚;)なぜ?

答えは簡単です。


扱い方を知らないから
【人生好転】の秘訣

特徴 特質 を学べば

例えそれが激怒だろうと扱えるようになります。

そんな状態からでも、我を失うことなく

冷静に自分の望む結果を手に入れられるようになるのです。


怒るな!と一喝されて

【怒りは悪い物】として学んでくるチャンスを得られなかった

その事が一番の悲劇ですね。


だからこうして怒り→喧嘩になっている

怒りの抑圧や美化→精神の苦痛 不幸な人生

なんて皮肉なんでしょうね。



さぁ、待望の勉強会の始まりです!(笑)