幸せになりたくない人 | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

おはようございます。

毒親育ち卒業させ屋のみちこです。

 

今日は、ウソのような本当の話をしてみたいと思います。

タイトルはズバリ!

幸せになりたくない人

もしかしたらあなたもその一人かも?

 

えっ!幸せになりたくない人なんているの?そんなはずないでしょ。そう思いますか?じゃあ、自分の中にある未解決の問題と一つ一つ向き合いたいと思いますか?

 

いや、それはちょっとぼけー。。。。ってなりましたよね?ウインク

それもそうなんですが、今日はちょっと違う視点をお話ししたいと思います。

 

 

幸せになりたくない人っていうのは、幸せになるためには手放さなきゃならない物があるのですが、それを手放したくない人なんです。

 

それらは、通常

・怒り

・憎しみ

・恨み

といったものです。

 

私こうした話得意でしょ?なんでだと思いますか?それは全部わたし自身の体験だからです笑い泣きあせる不幸のAmazonですか?ってぐらい品ぞろえが豊富です!笑い泣き

 

なぜ人間関係や幸福に不幸をもたらす「厄介な物」なのに手放したくないのか?

みなさん、ちょと思い出してみてください。

・ムカつくアイツ

・忌まわしいあの出来事

1なんでいつまでも抱えているんだと思いますか?

2忘れようと努力したことはないですか?

3どうして忘れるために努力が必要なんだと思いますか?

4なぜ努力しても忘れられないのだと思いますか?

 

繰り返しになりますが【手放したくない】からです。

手放す=「  A  」ということになってしまう。それが許せないんですね。

  B  」したいのであれば、そうすればいいんです。そして、それに見合う物を受け取るべきなんです。そうすれば、その事柄に関して幸福を受け取れるようになれるんです。

 

ABを知り必要なアクションを起こすことがとても大事なんです。

精神的な問題ですがアクションを起こすことは不可欠なんですよ。なぜならそれが肉体の正しい機能方法だからです。

 

 

 

メニュー・料金 | 毒親育ち卒業させ屋さんのブログ (ameblo.jp)

セッション当時に何も感じられなかったという人からはお代は頂いていません。

お気軽にお問合せお申し込みください。しつこい勧誘していません(笑)。

info💖blajp.main.jp  💖は@に変換してご利用ください。

毒親育ち卒業させ屋さん みちこ