まだへこみ中 | 日仏ガビガビ家の愉快な生活

まだへこみ中

なんだか慰めを強要するようで,でも,決してそういうわけではないので,(いや

慰められたいけど(笑)), コメントは入れられないようにしておきました。

テレパシーで,慰めを送ってください泣

 

論文 不採択 や論文 掲載不可,とかリジェクトとか検索に入れると,

 

悲痛な書き込みがたくさん見られます。

 

今日は一日そうやって検索しまくって,同じような経験をした人を

捜し,自分を慰めました。 これはよくあることなんだ,

査読者によるから運だめしのこともある・・・ 

 

痛いよね,,,,ワタシ

 

 

そうやってあっという間に,夕方に。

 

ごめんね,ふみ,散歩に行こうか。

 

と,ノロノロ散歩に行っていました。

 

ふみはずっと私にくっついていました。

 

気持ちがわかるみたい。 今も足元で寝ています。

 

今年始まって以来の大ショックです。

 

他にも嫌なことはあったんですけどね,

一気に吹っ飛ばされました。

 

データ収集に長期間要し,そして,論文を仕上げるのも

数か月。 そして投稿して半年後に,いとも簡単に掲載不可!

 

協力してくださった方々にも申し訳ないです。。。

 

自分って,研究者として能力がないんかなー,とか,

この先も論文投稿しても,不採択になるんだろうか。

もう書きたくないよ・・・・とか。 

 

弱気になってしまってます。

 

ついつい,封印していた抗不安薬を飲みました。

 

とんぷくとして持っていたのですが,今必要!って。

 

でもな,あんまり変わらないかな。。。

 

暗くてごめんなさい。