ご覧いただきありがとうございます!

 

元パワハラママ

今は

たった1日5分で遊ぶように学ぶ子に育つ

家庭学習法「親勉」唯一のトップ講師

グランドマスターインストラクター

 

フルタイム管理職ワーママ

いなみしょうこ です。

 





\毎週水曜日の朝8時はインスタライブお気楽母さんのススメ♪/


⁡ 春休み!思いっきり遊んでも。。。いいの?

お母さんたちのそんなモヤっとした疑問にお答えします!



親勉グランドマスターインストラクターいなみしょうこ

傾聴コミュ二ケーションマスターインストラクター紺谷文乃さん

二人の子育て談義をインスタライブで聴いちゃおう!

3月15日のテーマは【春休みの過ごし方・宿題編】

春休みは0学期、なんて言葉も聞かれますが

確かに、新学年に向けた準備期間でもあります。

学校からは夏休み・冬休みほどは

宿題が出ないところも多いのでは。

だからこそ!

何にもしなくても大丈夫!

なんてことはないのです。

約2週間〜3週間の間、

課題がないからこそ

お子さんの理解度に沿った

勉強のカスタマイズが必要!

インスタライブでは、今週と来週の2週にわたり

春休みの家庭学習と親子のコミュニケーションについて

親勉と傾聴のトップインストラクターからの

アイディアをご紹介します。


こちらのインスタグラムをフォローしておけば

時間になったらライブが配信されます。


https://www.instagram.com/shoko.inami/


もちろん、アーカイブも投稿欄に残っているそうなので

後からゆっくりと見ることもできます。

春休み、何から手をつけたらいいのかわからない!

そんな方はチェックしてみてくださいね。




LINEにお気軽に

メッセージくださいね{emoji:445.png.ラブレター}


友だち追加

 


では、またねバイバイ