はじめまして。
色々あって、ブログはじめることにしました(*^^*)

簡単に自己紹介を!
私は1987年生まれ、現在ちょうど30歳のどこにでもいる(ぽっちゃり)女子です。

健康体で産まれてきて、病気も入院も一度もせず(結局子宮外妊娠で入院することになるのですが…)、唯一人よりぽっちゃりしている(あえて太っているとは言わない。笑)ことだけが悩み、そんな人間でした。

私生活にしたってそうです。
努力すれば基本的に結果がついてくる運がいいタイプで、進学も就職も希望したところに合格したし、結婚だってかわいくて優しくて大好きな夫とすることができました(夫と出会うまでは色々あったけれど、終わりよければ全て良しということで…笑)。

文字にすると自分でも嫌味だなと思うぐらい、本当に挫折のない人生でした。

でも人生そんなに甘くはありません。
この1年間は、そんな甘甘甘甘な人生を送ってきた私にとって試練と悲しみの連続だったのです。


結婚してから1年半ほどだった頃、
そろそろ子供のことを考えてもいいかなぁと思っていた矢先、
突然の子宮外妊娠が発覚。

子宮外妊娠の治療が終了してから、
今度はちゃんと妊活を開始(とはいえクリニックにはかからず基礎体温から排卵日を予測してタイミングをとっていました)。

妊活を開始してから5ヶ月で妊娠できたものの、9wで「赤ちゃんの心臓が動いてない」と流産宣告。


と、この1年間で子宮外妊娠、正常妊娠、流産を経験しました。(流産宣告を受けた赤ちゃんは今はまだ私のお腹の中にいます。)


私は昔から嫌なことや辛いことはすぐに忘れてしまう(なかったことにしてしまう)性分です。
子宮外妊娠も流産宣告も本当に辛かったです。
こんな辛いことあるのかな?って思うぐらい。
でもこの時のことは忘れちゃいけない、忘れたいけど忘れたくない、人生で初めてそう思いました。

このブログは、それを忘れないためにはじめることにしました。
最初はジメジメしたブログになると思いますが、いつかきっと明るいブログを書けるようになると信じて記録を残します。

こんなブログ誰も見てくれないかもしれないのですが、私自身流産経験した方々のブログにものすっっっごく助けられたので、もし私も誰かの役に立つならとても嬉しいです。