皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


今日も、ぽちっと応援!


よろしく願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



予定してた通り


金曜の夜は、愛南方面へ


エギング&アジングに行ってきました^^


まずは、先々週ナイトでキロUPが釣れたポイントへ・・・・


先行者さんあり・・・・^^


ちょっと車で移動するも


今度は餌師さん多数で、投げるとこ無し(^_^;)


奥の方へ入り、30分ほどシャクってみましたが


やはり、最初のポイントが気になるので


Uターン^^


すると、目的のポイントは


先ほどとは別の方が、シャクって居られたので


手前のほうでシャクってると


車が1台・・・・・


えぼさんやろ? Mです~っと


ずいぶん、お久しぶりのMさんでした^^


こちらの方に詳しい方なので


色々お聞きしてると、目的のPでシャクってるのは


有名エギンガーのヒロポン君でした^^


Mさん、ヒロポン君共にすでに1ハイは釣られてるそうですが


なかなか厳しいようで、後が続きません


そんな、上手なエギンガーさん2名が苦戦してる中


僕ごときには、釣れる気すらせず


移動を決意(;'∀')


Mさんのご厚意で、オミヤにイカを頂きました♪






Mさん、ありがとうございました~<(_ _)>



移動先は、これも先々週に1.4kが釣れたポイント^^


まだ夜の11時半でしたが


お疲れモードなのか


駐車場に着くと、睡魔に襲われ・・・・・(´ぅω・`)ネムイ


フッと気が付くと


午前3時・・・・・


どうも、寒さで目が覚めちゃったみたいです^^


まだ早いので、アラームを午前6時にセットして2度寝~w


次、目が覚めたのは


午前8時半・・・・・ある意味想定内ですw


既に、堤防は人だらけなので


手前のテトラに降り


先日購入した、ぴゅんぴゅんサーチを投入~♪






マニュアル通りに、3回ぴょんぴょんさせて6秒待ってましたが



勝手には釣れてくれませんでしたw



餌師の方にもバイトが無いようでしたので



やっぱ、状況が良くないのかな~(^_^;)



同じところで、昨年は38センチまでのアジが


デイアジングで釣れたので


今回も、アジングロッドに持ち替え


鯵のチェックを・・・・・^^


偏向掛けてるので


海の中をチェックしていきますが


昨年は結構いたベイトが今年はほとんど見ませんね~


ここのアジはベイトに着いて入ってくるアジなので


ベイトがいないと釣れる気がしません


しかも、キャストする度


ワームがこんなことになって帰ってくるので






もったいないので終了です~w



あっ、そうそう


前日購入した、タクティカルサイバッグ使ってみました~^^






バッグ着けたまま、ウロウロしてみましたが


ずり落ちてくることは無かったです^^


ただ、フグが居るのでワームの交換を頻繁にしたんですが


ワームケースを取り出すと


バッグ自体が柔らかいので、体の形状に曲がってしまうので


元に戻す時、ちょっと入れにくかったです^^


でも、バッグ背負ってる感が無いので


釣りしてる時は結構快適ですね^^






では、本日はここまで~

ガソリン使って、南予まで寝に行ったような今回の釣行でしたが

記録として残してるので、記事にしました(;^_^A アセアセ・・・

それでは、釣果記事一杯のブログ村の方へは

こちらから<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村























楽天カードでポイント生活はじめよう!