夏本番ですねぇ!!!暑い!暑い!


いよいよ、夏本番という感じですね!気温は午前中に30度を大きく突破し、セミも勢いよく鳴いています。夏だなぁ~と感じながらも、今日も休日出勤です。そりゃあそうですよね。先週は事務所に来たのはたったの1回だけ。

木曜日の東京からの帰りに恐る恐る机を見に来たのですが、富士山のように書類が積まれ、パソコンや、いろんな所に付箋が『七夕』の短冊のようにくっついていました。


今日は、何とか先週の分の仕事に追いついておきたいと思います。

って、来てみると何人かが残業をしています。本当に、仕事は無くならないですねぇ。


さてさて、夕べも「ありがたい飲み会」に呼ばれて行っていました。(そんな暇があるなら残業しろってね!?)

どうしても、断れない飲み会は卒業生との飲み会です。先週もそうでしたが、今週はもう15年くらい前の卒業生で、前の前の学校に勤務していたときの子ども(もう30をとっくに過ぎていますが)達です。いつも、季節の変わり目とかに年間3回くらいは飲み会をだんどってくれて、毎回誘ってくれます。本当にありがたいことですね。


卒業して15年も経過すると、離婚を経験した子ども達もいます。未婚のまま親になった子どももいます。人生をいろいろ経験しながら、飲み会の度に「先生、こんな時はどうしたらいい?」とか相談してくれます。先日、離婚した子どもも、離婚の前から全部話をしてくれていて、ずっと相談に乗っていました。結局、その子の人生を決めることはできませんが、アドバイスや、話を聞くことはできます。

「みんなが、あなたのことを心配しているよ」という雰囲気でずいぶんと心強く感じたのでは無いかと思います。

私も、この生徒達にいろいろなことを教えられ、一緒に泣き笑った3年間でした。あれから15年。私もすっかり年を取りました。彼女らも年齢を重ねています。


教師と生徒という関係を飛び越えて、人生においての良きアドバイザーとして、これからもずっとお付き合いして欲しいですね。また、この子達と飲むことで、他の生徒の状況も大部分が分かります。困っている子ども達がいないか、何か不幸な目に遭っている子ども達がいないかということも、ある程度は把握することができますので、私も対応が早くできるようになります。そういう意味からも本当にありがたく感じています。


いつも集まってくれるのが4~5人くらいなのですが、おめでたいことにその内の3人が「おめでた」で、今回はその前の最後集まりだったのです。次回は、子どもが生まれて、少し落ち着いたら我が家に呼んでBBQパーティーをする事になっています。何年後でしょうかねぇ?私はそのときにどうなっているのでしょう?楽しみです。


実は、この集まりとは「ハワイに行こう積み立て」をしています。月々3千円程度ですが、10年間積み立てて、みんなでハワイに行こうと言う話になっています。10年もすれば、私は50歳も回ってしまうし、彼女らも40歳を越えてしまいます。それでも、相変わらずの状況でわいわいがやがや海外旅行になるのでしょう!それも楽しみです。




読者の皆様には大変申し訳ありませんが、しばらく「コメント」を閉じさせていただきます。ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、「死ね」という大量の書き込みが寄せられました。本当に悲しいことです。他人に対して一番言っては行けない言葉だと思います。

こういう「くだらない」嫌がらせに屈するのは遺憾ですが、皆様が気分が悪くなられることを考えると致し方ないと考えました。

なにか、自分が死にたい理由でもおありですか?相談に乗りますよ!



ということで、ご理解をお願い申し上げます。毎日更新まで、あと1ヶ月です!そこまではなんとしてもたどり着きたいと思います。自分の意志を確認するためにも。