信条はケセラセラ

北さんと、北さんのご令嬢である齋藤由香さんの、最近出版された本です。


遠藤周作氏や、佐藤愛子さんのエッセイを読むようになってから、そのエッセイに登場する方の作品(まあ、専らエッセイですが、)を読むようになり、北杜夫さんはエッセイを多く出されているので、よく読ませていただくようになりました。


また、由香さんが書かれた、各エッセイや祖母である齋藤輝子さんの自伝的作品も読ませていただきました。


どれも、興味深い話でいっぱいです。

興味のある方は、これらの作品もご一読あれ。

(由香さんのOLシリーズには、「この人は○○大学出身で・・・」というような、学歴コンプレックスめいた記述がたくさんありますが、このような記述はないほうがいいですね。)


この本は、北さんと由香さんの対談形式になっていて、読みやすく、そして、北さんのエッセイのエッセンスが詰まっている本だと思います。写真も結構載っており、この点でも価値がありますね。


対談形式であるとはいえ、北さんがお元気でいらっしゃるようで、私としてもうれしい限りです。


これからは、北さんの小説、『幽霊』や『木霊』なども読みたいと思っています。